↓..ロゴクリックでトップページに飛びます..信用実績のアクセス337万件更新中   英国スタンレイ・ティムズ スタジオ用エンクロージャ 設計 Monitor Gold15 ロシア管KT-170 パワーアンプにて精密音調 Made in Japan ゴトウユニット後藤精弥アルニコⅤ5マグネットドライバー&ホーンと光悦DCサーボフォノEQアンプで精密調音する唯一の むさしのふぉん /第三代.継承・襲名{光悦}Musasinofon We also accept manufacturing orders for OEM (ODM) analog phono cartridges from overseas distributors. Orders from overseas are handled via specialized export trading companies.♕Our Koetsu is a third generation, high quality Japanese made work of art that has been newly designed for sound quality.........................🌈弊舎の光悦は、音質設計​​を一新した第三世代の高品質日本製芸術品です。先代・二代目の光悦のサウンドの結界(RED ZONE)を踏み超えました。Musasinofon/KOETUⅢ 
ホーム2トラック38cm/s10号マザーテープが音調基準音源🌀🍃スタンレイ・ティムズ独自設計 モニタースピーカー(最新)ロシア管KT170パワーアンプ🍂🌀後藤精弥チタン振動板&アルニコV5Mg&丸形ホーンと純A級DCパワーアンプで調音する唯一の むさしのふぉん🍂ブランド露出を増やすのが商業界の定法な現代に「むさしのふぉん」は正反対の道を歩みます... 販売代理店や商社を経由しない恩恵が貴兄にはあります~武蔵野譜音は美しい{自然派芸術主義}ジャポニスムテイストを活かした製品を創ります.....色彩はハーモニー、デザインはメロディ、 立体感はリズム...数あるオーディオメーカーの中でも、蝶が舞うかのようなたおやかな曲線美的彩色音と爆裂する雷鳴音を具象化したのは唯ひとつ武蔵野譜音/むさしのふぉん/第三代.継承・襲名{光悦}は低コストで横並びな企画量産・没個性品をマスコミ広告で喧伝訴求する商業モダニズムの道は歩みません~Musasinofon/KOETUⅢむさしのふぉん/光悦
2トラック38cm/s10号マザーテープが音調基準音源🌀🍃スタンレイ・ティムズ独自設計 モニタースピーカー(最新)ロシア管KT170パワーアンプ🍂🌀後藤精弥チタン振動板&アルニコV5Mg&丸形ホーンと純A級DCパワーアンプで調音する唯一の むさしのふぉん🍂ブランド露出を増やすのが商業界の定法な現代に「むさしのふぉん」は正反対の道を歩みます... 販売代理店や商社を経由しない恩恵が貴兄にはあります~武蔵野譜音は美しい{自然派芸術主義}ジャポニスムテイストを活かした製品を創ります.....色彩はハーモニー、デザインはメロディ、 立体感はリズム...数あるオーディオメーカーの中でも、蝶が舞うかのようなたおやかな曲線美的彩色音と爆裂する雷鳴音を具象化したのは唯ひとつ武蔵野譜音/むさしのふぉん/第三代.継承・襲名{光悦}は低コストで横並びな企画量産・没個性品をマスコミ広告で喧伝訴求する商業モダニズムの道は歩みません~Musasinofon/KOETUⅢむさしのふぉん/光悦
2トラック38cm/s10号マザーテープが音調基準音源🌀🍃スタンレイ・ティムズ独自設計 モニタースピーカー(最新)ロシア管KT170パワーアンプ🍂🌀後藤精弥チタン振動板&アルニコV5Mg&丸形ホーンと純A級DCパワーアンプで調音する唯一の むさしのふぉん🍂ブランド露出を増やすのが商業界の定法な現代に「むさしのふぉん」は正反対の道を歩みます... 販売代理店や商社を経由しない恩恵が貴兄にはあります~武蔵野譜音は美しい{自然派芸術主義}ジャポニスムテイストを活かした製品を創ります.....色彩はハーモニー、デザインはメロディ、 立体感はリズム...数あるオーディオメーカーの中でも、蝶が舞うかのようなたおやかな曲線美的彩色音と爆裂する雷鳴音を具象化したのは唯ひとつ武蔵野譜音/むさしのふぉん/第三代.継承・襲名{光悦}は低コストで横並びな企画量産・没個性品をマスコミ広告で喧伝訴求する商業モダニズムの道は歩みません~Musasinofon/KOETUⅢむさしのふぉん/光悦:1293
«前のページ 1 ... | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | ... 65 次のページ»
2016年06月22日
ハイエンドスピーカーシステムとハイパワーアンプは、清家新一先生の物質(振動板)の質量を消すことの出来る反重力エンジン相当な製品なのですか??
-----------------------------------------------------------
(楽器の音を聴いたことのない方でも判ると思いますが)人の声(3KHz~4KHz)を生ゝしく再現出来るスピーカーには、ナカナカお目に掛かったことが御座いません。バイオリンのガット弦がスチール弦に聴こえてしまう残念なスピーカーが多すぎます。

スピーカーの金属フレーム・振動板・素材の音色がそのまゝ耳を叩きます。ノドの奥に金属片が刺さったよぅな人の歌声が時折に聴こえます。低音に碇(いかり)がついたよぅな重みがあります。そんな音(ね)を発する楽器が現実にあったら、教えてください、聞かせてください。

うん十cmもある大口径のカッコいぃウーファーは何gあるのでしょうか?何十gもの重さのコーンで軽々と空中に舞ぃ上がる風の低音を再現することが、其もゝゝ、元々、無理な話ではありませんか? 口径が大きくなれば為るほど「錐」も深くなるので、音が振動板にまとわりついてしまうのです。音が空間に放たれないのです。

重いテイオンを「低音」だと思っていませんか?楽器店に出掛けて、アコーステイックピアノの最も左の鍵をポンッと叩いてみてください。その低音は詰まったような、かぶさったような音(ね)がしますか?うん十cmもある大口径のカッコいぃウーファーのよぅなサウンドがしますか?

お寺の大太鼓をお坊さんにバチで叩いてもらってください。うん十cmもある大口径のカッコいぃウーファーのよぅな重苦しいだらしない歯切れの悪いサウンドがしますか?

ハイパワーアンプで駆動すれば重いウーファーコーンが軽ゝと動くと信仰していますか? ウーファーの質量の大きさ(重さ)を大パワーを与えることによって軽く鳴ると信じていますか?

口径が大きいほどエッジ・ダンパー(=ばね)の正作用と逆作用が起こり、振動板(コーン)の動きが遅くなりオリジナル(原)信号との時間差が大きく現れるのではないですか?

ポンッと入力された瞬間的な音声信号はボワボアボンボンと機械的に終始遅延しながらしか鳴らないのではありませんか?だから重いダンピングの良くない低音しか得られないのでは無いですか?

もしかして、スタッカートがテヌートに変質して鳴っていませんか?音質の好みや善し悪しを語るもよいでしょうが、其もゝゝ、演奏そのものがオリジナルと違っていませんか?

音響博覧会のイベントで(メーカーさんが誇らしげに)デモるスピーカーにガッカリしませんか?

そのようなスピーカーで、先日の音響機器博覧会にて、優秀な性能を極めたと「自己申告」する自社アンプ群を前にして、自信満々ぺらぺら滔々と布教する技術者さん、ホントウに御苦労さまでした。そこ(視聴部屋)のイスに座って、エコノミー症候群になってしまった、ワタクシメも御苦労さんでした。

肩書きや能書きは立派、其の実体は無駄カネ喰いの、スッカラカンのハッタリだらけの偽モノ。そんなどこかの(自称)国際政治学者・元知事のようなスピーカーで音楽を(騙され)聴き続けていますか?

多くのスピーカーメーカーやアンプメーカーのギジュツシャさんは、其もゝゝ、基本の音感を持っているのですか? ドとレとミ、ミファソ・シドレの音の違いをピアノの単音を聴いてオタマジャクシに書けますか?

1オクターブ上のソと、その1オクターブ下のソの単音を聴いて、その差をちゃんと判るのでしょうね。 ソの半音♭と♯の違いが聴き取りできているのでしょうか?

周波数がワイドだの、分解能を向上させただの、ハイスピードを誇るだの、倍音を豊かに表現するだの、豊かな音楽性だのと常日頃に語っているんですから、まさか音楽の基本も知らずに判らずに、

ひょっとしてひょっとして(音階の区別が附かないよぅなお父さん達が)スピーカーやアンプを設計して、試作製作して「超リアル、輪郭シャープな超解像度、生ゝしい再生音』など言い放っているんじゃぁないでしょうね。まさかそんなことは無いと私は信じます。

~ムサシノフォンSPシステムの概要  

・100%無垢・ウォールナットエンクロージャー
・6面ラウンドバッフル方式エンクロージャー
・24K純金ダイヤフラム(センターコーン)ユニット
・シングルコイル型メカニカル2ウェイ方式
・ダンプドバックバスレフ方式
・限りなく平面に近い10mmの錘深コーン
・立ち上がり・立下りの素速い極軽量5gMgコーン
・高磁束密度ネオジュムマルチマグネット搭載
・天然植物布ダンピング非金属フレーム
※専用スピーカーケーブル別売で有り
http://cinecolling.ocnk.net/product/2516

・無垢の温もりを損なわない純自然塗料仕上げ
・金銀粒子ワイヤ内部配線

※もれなく、(試聴)ご来店時、天皇皇后両陛下献上銘菓を進呈いたします。
※もれなく、(購入時)ご婚礼前(22歳頃)の正田美智子さまの秘蔵(生)写真を進呈。

----------------最新のメッセージが寄せられました------------

今日は御忙しいなか貴重な体験をさせて頂き誠に有難うございました。

私は自他共に認める音キチですが、今日お聴かせ頂いたスピーカーは、ドラスティックに私のオーディオに関する既成事実を根底から覆す、まさにレボリューションでした。

いずれ(武蔵野譜音)アンプの次に私のオーディオ ルームに収まるものと思います。

今日は有難うございました。

お仕事の営業の途中に立ち寄りいただいた 四国・高松 田中様より

※転載承諾済み ( )内、説明加筆
2016年06月22日
武蔵野譜音プリとの比較試聴用・米国APIプリは復刻版やコピーではありません。フェダーもモジュールも正真正銘のホンモノです。

プロフェッショナルの世界で活躍する米国APIのマシンと、和製むさしのふぉんのプリの真剣勝負を当試聴室で御観覧ください。
2016年06月22日
試聴は事前予約制です。(当日ではなく、数日前からお願いします)
-----------------------------------------------------------
api(automated processes inc.)とは、1968年にアメリカで設立され、数々の音響機器を世に送り続けている老舗のプロフェッショナルレコーディング機器メーカーです。

其の「api社モジュール」をステレオ2チャンネル仕様で用いたコントロールアンプの試聴が出来ます。

http://apiaudio.com/product.php?id=133&p=11 ご覧ください
-----------------------------------------------------------
抜粋記事

・伝統的なAPIフルディスクリート回路設計
・オーディオ回路には高名な2510および2520モジュールアンプを使用

APIの高い評価を得ているコンソールをベースとした325ブースターカードをモデルとしており、入力および出力にアンプ機能とアッテネート機能を搭載することで、どのような使用状況にも対応できる柔軟性を持っています。

そして、APIのトレードマークである暖かくも彩り豊かな音色のあるサウンドを提供します。

様々な音声信号に暖かみを付加することに秀でています。そして、あらゆる種類のデジタル信号に暖かみを付加します。
-----------------------------------------------------------
2016年06月21日
-----------------------------------------------------------
・最近のMCカートリッジは、高すぎる。
・最近のMCカートリッジは、音が細すぎる。
・最近のMCカートリッジは、淡白すぎる。
・最近のMCカートリッジは、コクがない。
・最近のMCカートリッジは、弾まない。
・最近のMCカートリッジは、力が弱すぎる。
・最近のMCカートリッジは、面白くない。


・・・・と、お嘆きの貴兄のために。謹製むさしのふぉんダブルネオジムMCカートリッジ。
2016年06月18日
只今、書き掛け中   2016年06月17日 09:30公表  金地金価格;1g=¥4,700

武蔵野譜音は、プラチナ&ホワイトゴールドの線材シリーズに次ぎ、新たに純金24Kゴールド"HFC/GOLD24K"線材シリーズの(コンサートグランドミュージックワイヤ)ケーブルを発表します。

※ 他メーカーの<0.5micron 金メッキ線材・フッ素樹脂被覆単線>とは似て非なるものです。(24金・1.5micron )&(14K・10micron )厚の"HFC/GOLD24K"貴金属線材は武蔵野譜音のオーディオシーンにおける独創的オリジナル商品であります ※

●他社類似品の20倍の厚みがある金を(武蔵野譜音は)使っていることに御注目ください。

表層;24K・100%の純金と、中層;18K・58.3%の金で仕上げています。(24Kといぅところに注目してください。高級時計の装飾にも使われています)

"HFC/GOLD24K"は別名、ROLLED GOLD(ロールド ゴールド・金を巻いた)とも呼ばれます。

金の層を高熱と圧力で素材に圧着した、非常に厚い金の層で作られた貴金属材です。

金メッキよりも遥かに金の層が厚いため、金メッキとは区別されメッキより優れた品位の高いものと分類されています。経年変化でメッキのよぅに輝きを失うことはありません。

他社商品の薄い金メッキとは見た目が大きく違います。本品は眩しいばかりです。

"HFC/GOLD"とは<High heat crimp GOLD>の略称です。高熱圧着金(ゴールド)を意味します。

それは限りなく黄金に近い金線のこと。金メッキの100倍の厚みの層で圧着された貴金属製品のことです。製法も金メッキとは多いに違い、軸芯重量の1/20以上の純金で高熱圧着した新方式を採用しています。

中心の芯には中低音が厚く締まりのある、明確な音で骨格のシャープな(金管楽器の材料としての)サウンドのブラスを使用。その軸芯に(従来の金メッキ製品の)100倍もの厚みの金を圧着しました。

サウンド全体に上質な音質のため、クラシックソースは勿論のこと、女性ボーカル、ジャズも濃厚リッチなゴージャスさで圧倒されます。音の分離もスムーズで、和音も整って聴こえ、温かみのあるサウンドが得られます。

アナログ的(真空管テープサウンド)なイメージを描いていただければ、お分かりになることでしょう。CDのサウンドはアナログに遠く及ばない、と諦めていた音楽ファン注目のニューアイテムです。

見た目も、薄い金メッキとは大きく違います。高貴な眩さです。

アンプの内部配線やオーディオケーブルに"HFC/GOLD"を用いているメーカーは、武蔵野譜音以外に知りません。

先ず、第一作目として、リーズナブルプライスで、CD再生用の(アッテネーター式)パッシプコントローラを製作しようと思います。CDのサウンドの冷たくて雑味が有るサウンドに耐えられないといぅ音楽ファンも、必ずや目から鱗でしょう。

CDプレヤ → パッシプコントローラ → パワーアンプ → スピーカーで音楽が楽しめます。

(そもそも他社で貴金属ワイヤリングを施したメーカー製パッシプコントローラを見た事がありません)70万だの30万だのと価格が附いているのにはビックリ腰を抜かしました。

※HFC/GOLDと7N線とのハイブリッドSPケーブルの製作については、別途ご相談くださいませ。
2016年06月17日
-------------------------------------------------------------
  ムサシノフォンリード線は・・・ 当試聴室で実際にお聴きくださいませ。
-------------------------------------------------------------
たった数ミリの長さのシェルリード線、大きく音の雰囲気を醸し出すのに重要なアイテムです。最近はいくつもの製品が市販されています。ムサシノフォンとしてもオリジナル性に富んだ、それを発表する時期が訪れたよぅに思います。

線材はヴァイオリンのG線にも使われる「金銀巻き」線にも相通じる、ジュエリーワイヤ(宝飾貴金属ホワイトゴールド)線を用いました。

※画像中段は、バイオリン弦の構造  イタリアP☆S☆RO社製 G弦の例;

一見、何の変哲もない金属線のように見えるバイオリンの弦。しかし、分解してみると、細い合成繊維を束ねた芯線に、合金の丸線の巻き加工を施し、更にその上から金銀の平線を巻くという2重巻線の凝った構造になっている。

武蔵野譜音式シェルワイヤはメッキやクラッドではない、100%無垢の貴金属ワイヤです。キツイ音のするロジュームメッキなど施しません。銅を含んだ二八蕎麦(にはちそば)合金ではありません。柔軟性に劣る硬い単線でもありません。 チップは白金プラチナ特製仕様です。

かつて望めなかった濃厚濃密、鮮烈なサウンドが得られます!

「 生のヴァイオリンは厳しい音がする、本当のリアルとはそぅいうものだ。その厳しさをも再生できるのが優れた製品であるんである。エヘン 」と、仰る方もいらっしゃいますが、その(厳しい音の)ヴァイオリンの弦は<卑>金属のスチール弦の音なのではありませんか?

線材の選択や構造だけでなく、絶縁体(ヴァイオリン用の高級ワニス)にも着目しました。シェルリード線のストラド・モデルともいぅべき製品です。

<卑>金属では得られ難いハーモニーやパッセージの美しさ・広がりを追求しました。

クラシックだけでなく、ジャズファンにも聴いて戴きたいのであります。特筆すべき濃厚さはジャズファンにも気に入られるはずです。

書き掛け中。画像用意中。
2016年06月16日
SP-7N・KINARIスピーカーケーブルは、とてもスムーズな鳴り方です。譜面に、休符が全くなぃバッハの(多くの)バイオリン協奏曲が、今迄は忙しくて落ち着かない演奏だと思っていましたが、ストレスなく耳に入ってきます。

チェンバロも4分音符や8分音符の連続で倍音が複雑に重なり合い、騒がしく感じていたのに、SP-7N・KINARIでは、(不鮮明になることなく)美しく優しい伸びやかな演奏になりました。

そして・・・・

・WP-7N・KINARI電源ケーブルは、ショッキングな程に鮮烈なサウンドです。

線材の種類や純度だけに留まらず、絶縁化学素材の±の微調整も音質の劇的向上に貢献しています。

-------------------------------------------------------------
  ムサシノフォンケーブルは・・・ 当試聴室で実際にお聴きくださいませ。
-------------------------------------------------------------
2016年06月14日
鮮明なのに、不自然な強調感が一切なく、奥行きの豊かなステージ感を実現。束縛感の全くないストレスフリーな正確なサウンドを実現しました。アイキャッチ効果を高めるための装飾デコレーションは加えていません。
-------------------------------------------------------------
  ムサシノフォンケーブルは・・・ 当試聴室で実際にお聴きくださいませ。
-------------------------------------------------------------
SP-7N・KINARI発売記念に、(初期導入された方に限り)宝飾「貴」金属ワイヤ仕様のラインケーブル(極太縒り線タイプ)1mペアを無料進呈いたします。

そのリッチな濃厚・濃密さは、他社製品では決して得られることは無いでしょう。

ラインケーブルの外装シースはSP-7N・KINARIスピーカーケーブルにも採用している純植物系繊維を用いています。

・ホット(+)とアース側シースの化学的処理を変えてアース側電位の安定化を図り、7N高純度線とシリコン綿絶縁層に加え、外装シースに高度な導電処理を施した結果、

鮮明なのに、不自然な強調感が一切なく、スピーカーの存在を忘れる左右上下と奥行きの豊かな音場の拡がりと人工的な偏りのない、生ゝしさ極まる音色を満喫することが出来ます。

書き掛け中!
2016年06月12日
--------------------------------------------------------
武蔵野譜音のマスコットキャットは白猫ですが、((ブラックキャット))はオーディオケーブル&コネクター等の開発製造を、神奈川県湯河原町工房で制作し、開発者クリス・ソモビーゴ氏自身(イルミナティ、キンバー、ステレオボックス)がハンドメイドした製品です。

米国ハイエンドケーブル界で実績を積んだ氏の日本国内工房製だからこそ、高品質でリーズナブルプライス提供することが出来るのです。

画像上;クリス・ソモビーゴ氏
画像下;工房内に設置されたシース編み機

ラインケーブル・スピーカーケーブル・デジタルケーブル等ゝ。

ご縁をいただき、武蔵野ハイファイで販売することになりました。先ずはそのサウンド(芯まで精緻で明快と評される)がどのようなものなのか?
 
(クリス・ソモビーゴ氏からの特別提供)シェルリード線の導入でお確かめください。
(特別提供品)シェルリードワイヤ; ¥15,000+8%

只今、書き掛け中。 とりあえずダイジェストで・・・。 (キャンペーン期間中;10%オフ)

3つのシリーズの中のひとつ、The Tube より、

・RCA;1.0mペア ¥46,000+8%  1.5mも有り
・スピーカーケーブル;1.5mペア ¥66,000+8%

シルバースター75Ωデジタルケーブルは、
BCN-RCA変換プラグ附きで 1m¥28,000+8%
1.5mで ¥34,800+8%
2016年06月11日
~ musasinofon スピーカーケーブル SP-7N・KINARI ~

只今、武蔵野譜音式貴金属ラインケーブルとのコンチェルト視聴お招き出来ます。(6/13以降、当試聴室にて)
--------------------------------------------------------
世界で初めて!天然芳香アスナチオール綿麻外装・ピュアホワイトシース採用スピーカーケーブル。高純度7Nカッパー線で最先端サウンドを実現[SP-7N・KINARI(1,5mペア)]

これから蒸し暑い季節になりますね。 貴殿は(暑苦しい)化繊のシャツを着て過ごせますか?私<主宰者>は(爽やかな)綿麻混紡のシャツしか着ません。

ファッション関連のサイトを調べると、綿と麻を混ぜた繊維のことを、綿麻と呼ぶとのことです。綿は吸湿性、保湿性、に優れ、通気性もそこそこあるのですが、麻を混紡することで、通気性が尚一層増すとのこと。また、質感はどちらかというと麻っぽいが、シワになりにくゝ、綿と麻のお互いのメリットを活かした繊維との説明が有ります。

私は、肌に触れる繊維の刺激に敏感で、首筋に触る硬い化繊のタグさえも不愉快でカミソリで糸を解し取り除きます。

さて、オーディオケーブルに置き換えてみると、化繊のシース(外装)に包まれた線材にも同じようなことが起きてしまうことに興味深いものがあります。それは窮屈な肌(耳)触りが、とても感じられることです。

(化繊のシース;外装)は、場合によっては「ソリッドでスキ」、「特定の楽器音が目立つからスキッ」と言われることも有るでしょう。受け取る側の趣味嗜好の自由な感覚ですから決して否定する等、おこがましくて致しません。

私(主宰者)にとっては、実際のアコーステイック楽器や声楽の伸びやかさに、かなりの制約が加わってしまうよぅに聴こえるのです。まるで付点四分音符が四分音符に、付点二分音符が二分音符に、3/4拍子が4/4拍子に作曲家の意図から外れ、アレンジされて演奏しているかのよぅに、詰まって聴こえてしまぅのです。 (You're kidding me, right?)

▲よくある質問;木綿麻と絹の音の差はどうなんですか?
●ベストな回答:純植物繊維と動物系繊維の音の差は明らかです。前者の開放感に充ちた表現に較べ、後者はハイにシフトし、なめらかなスラー(つながり)感や中域の濃厚感が削がれます。

※世界で初めて!天然芳香アスナチオール綿麻外装・ピュアホワイトシース採用スピーカーケーブル。高純度7Nカッパー線で最先端な自然サウンドを実現[SP-7N・KINARI(1,5mペア)]

  直販価格;65,000円 (税込み;送料別) 

SPケーブル端子は無垢高純度銅を採用。スピーカー端子との直結を実現。

(1.5m以上の長さは、カスタムオーダーOK)

~書き掛け中
2016年06月08日
--------------------------------------------------------
い~ぇ、メッキが剥がれた、どこかの知事さんのよぅにセコイことはいたしません。 
メッキなどでお茶を濁しません。 

Sクラス品は「貴金属二次加工会社」ではなく、武蔵野譜音が貴金属売買●●貴金属工業(株)との直接の取引で仕入れた、最高品質の貴金属線材を一次加工して製作します。

強度と音質のバランスを考え、「24K純金」 に次ぐ純度のイエローゴールドとも呼ばれる正真正銘の『18K』を独自に採用しています。 音響用として『18Kゴールド』をケーブルに応用した例は、他には無ぃと思います。

※Sクラス以外の製品のバリエーションによっては、含有比率と原材料資材の調達先が其の都度変わる場合もあります。

武蔵野譜音のケーブルは、中古オーディオ店に下取りに出すよりも、貴金属扱い店に下取りしてもらぅほぅが賢明だと云えましょう。なぜなら貴金属の価値は極端に下がらないからです。
2016年06月06日
書き掛け中 高貴プラチナム・ストランデッド・ワイヤとは別個のシリーズ商品です。
--------------------------------------------------------
世界で初めて! エレクトラム琥珀金・ 銀・ 金・ 無酸素銅 ・ 4種それぞれの音色と音楽表現をカルテットブレンドしました。

4種の合金ではありません。それぞれ単独の線材を手編みしたもの(トリプル+αツイスト巻き)です。

静電気を発生して音が窮屈な石油系化学樹脂は、外装シースに全く少しも用いません。昆虫由来の絹シルクも固有な着色カラー音が附くので決して使いません。

何よりも音質の良い非化繊の植物系木綿麻の100%天然繊維を用いています。円型形状記憶加工をも施していますので、他社製品のように紙やビニール、ゴムなどの余計な(音楽表現を束縛し付帯音を加える)介在物を排除することに成功しました。

他メーカー、他ブランドにはかつて、このよぅな(トリプル+αツイスト巻き)製品は有りませんでした。

バスレフ箱の中低域の遅れや密閉箱の中低域の寸詰まり感、ホーンスピーカー独特の中高域のメガフォントーンが劇的に改善されました。

先ずは、RCAラインケーブルで製作いたします。
2016年06月05日
只今、書き掛け中 

他社製品でプラチナムと銘打ったケーブルが有りますが、それは銀線であったり、只のイメージネーミングであったりしますが、武蔵野譜音は全くそのよぅなものでは有りませぬ。(((((( プラチナムそのものを使っているからプラチナムなのです ))))))
-----------------------------------------------------------
最近は、フレキシブル性に欠けた硬めのシェル導線が市販されているのを多々、見かけます。一般的な配線材をシェル導線に流用しているためなのでしょうか?

硬い材導は、やはり硬い音色がするよぅです??

武蔵野譜音としては、それら単線や硬線を用いたシェル導線は何か使い辛く、見た目もあまり宜しくなく、製作から遠去っていました。

この度、ひと際フレキシブル性に富んだ、高貴プラチナム・ストランデッド・ワイヤのシェル導線を発表いたします。収縮チューブも厚めにしました。

銅線やアルミ線などでは得られ難い濃厚・濃密な美しいサウンドを満喫できます。それはジャズ・クラシック・ラテン・昭和歌謡などの音楽ジャンルは問いませんし、サウンドの偏りもありません。

高貴プラチナム・ストランデッド・ワイヤ仕様とは、メッキやクラッドではない無垢の貴金属ワイヤの意味です。銅を含んだ合金ではありません。

他社製品でプラチナムと銘打ったケーブルが有りますが、それは銀線であったり、只のイメージネーミングであったりしますが、武蔵野譜音は全くそのよぅなものでは有りませぬ。(((((( プラチナムそのものを使っているからプラチナムなのです ))))))
2016年06月03日
-----------------------------------------------------------
☆お知らせ☆ 武蔵野譜音OVALカートリッジ(MC)は既に完売しております。

シェル附きの鶴スラーに移行しました。益々絶好調。受注より1週間で納品。

(シェルなしでの販売は・・全く・・しておりません) ←幾数十回・幾数百回・幾百万遍も望まれても御容赦ください。
2016年06月02日
以下、武蔵野ハイファイ・MCカートリッジ修理/保守の他には無ぃデリシャスな特長。

・針は世界第一級のオグラ精密宝石工業(株)の無垢100%ソリッドダイヤモンド
・英国製長時間乾燥タイプ接着剤の使用
(その方法は漆塗りにも通じる薄重ね塗り技法)
・ダンパーの新規交換
・カンチレバーの修繕/交換
(アルミ・ボロン・ルビー・ダイヤモンド)
・フロントヨークの修繕
・磁性粉ホコリの清掃
・発電部の交流消磁
・マグネット磁力の測定
・発電コイルの巻き直し

等ゝ。

■昇圧トランスわシルバー・ゴールド・プラチナム導線タイプぐぁ其ゝ御座居ます。
2016年05月29日
只今、書き掛け中 ~こんなにリーズナブルプライスで他メーカーさん御免候
-----------------------------------------------------------
・MUSASINOFAN 各種コイル+ラインコンタクト針+ボロンカンチレバー搭載のMCカートリッジを製作・受注します。

・武蔵野ハイファイの熱心なファンの方々からの御要望で、ボロンカンチレバーを搭載した武蔵野譜音MCを製作することを決定いたしました。

・コイルは銅カッパー、純銀、金、プラチナのそれぞれがお選びいただけます。出力電圧は巻き数に依って0.35mV及び0.5mVタイプが有ります。

どれが優れて、どれが劣っているとかではありません。それぞれ魅力的な音色が備わっています。完全オーダーメードですので、お好みの音楽の音色など御相談くださいませ。

ボディカバーは優雅な古典的造形デザインのウッド製です。

マグネットは、トリプルマルチ(ネオジューム)マグネットを搭載、世界最高水準とも言えるダイナモ(発電機)を実現しました。

これからの武蔵野譜音MCはレーシングカーデザインから、ベントレーのよぅなカスタムラグジュアリーカーのコンセプトに向おぅとしています。
2016年05月28日
予価;1?5,000円  武蔵野譜音製品のお得意様へ最優先配賦させていただきます。
-----------------------------------------------------------
定評のある「スーパーパーマロイ」と、最新磁性体「ファインメット」、どちらのコアも贅沢に搭載したステレオMCカートリッジ昇圧トランス。

そして、銀線コイル巻きの武蔵野譜音MC「銀鶴」の音色に感嘆されたユーザーの御方からの熱心なリクエストにお応えし、100%(純)貴金属プラチナムワイヤを本MCトランスに導入しました。

①濃厚濃密で生ゝし過ぎるステージ感が得られる貴金属プラチナムコイル。
②オンマイク的な鮮明明確な輪郭のシンバルの輝きが得られるプラチナムシルバーコイル。

③ワイドレンジでかつフラットな、クール系のスーパーパーマロイ。
④ 「雑味」がなくスッキリし、それでいてフワッとソフトで上品なサウンドの暖色系ファインメット。

ジャズコンボ,ビッグバンド,ボーカル,室内楽,ギターソロ, オケ,合唱,声楽独唱, など、貴殿のお好みの音楽表現を、SW切替にて自由にお選びいただけます。
-----------------------------------------------------------
 ..昇圧比;12倍及び24倍 切替え

★.フロントパネル 高級ツマミ&銀接点・ロータリーSW式仕様 (画像;右)

〜 パネルは美しい和柄です  〜 

・多層巻線構造を採用し、2次側のターミネート抵抗なしで
20Hz〜100kHzまで-1.0dB以内の平坦なf特を実現しました。

・位相特性は100Hz〜100KHz間で0度です。

・巻線の直流抵抗値が低く、低・中・高域に渡って、厚く、力強くも明晰なサウンドです。

パネルデザインはムサシノフォンだけの『和』の雅な佇まい。

別途(木製デザイン仕様ケースも有り)

・昇圧比 12倍及び24倍 リアパネルSW切替式

・周波数特性 18Hz〜105KHz -1dB

・寸法:W;210 D;230 H;90 

・重量:
2016年05月26日
只今、書き掛け中  ※霊験あらたかな諸願成就の浄麗水でありますが、飲用には適しません。ジュースと間違わないでください!

市販の殆どのLPクリーナーの容器を振ると泡立ち、それが何十分も消えません。それは石油系合成洗剤だからです。それは必ずや盤面の残留するでありましょう。アルコール含有クリーナーでは音溝を溶かす怖れが有りましょう。
-------------------------------------------------------------
 <従来品と較べ、内容成分を刷新、大幅にアップグレード> 内容量;500mL

世界で初めて!天然芳香アスナチオールと薔薇ベルガモットオイル微配合のレコード及びCDクリーナー液を調合作製しました。 直販の他、地方のショップでも販売されます。

主宰者が、数年間、某新薬会社に係わっていた頃に知った有効成分が、レコード洗浄液に活かせることを発見しました。

100%天然植物成分から抽出した自然有効成分モノテルペンを基に、ペーハーを最適調整したので、レコード盤には一切の悪さをせずに、汚れを浮かせ、清浄に保つことが出来ます。

更には防カビ作用もあり、長期に渡ってレコードを守ります。化学的な防カビ剤でないので安全です。

レコードは手袋で扱うことを除くと殆どの場合、指の皮脂汚れがガイドループに付着します。その皮脂は空気中の浮遊塵と混ざり、汚れとカビの要因となります。

それは録音溝も同じです。盤面に向って息(ツバ)を吹きかけるなど百害あって一利なしです。

その両方の原因を解決したのが、PH調整(天然)芳香モノテルペンアスナチオール配合のLPクリーナー液なのです。

【アルコール不使用,界面活性剤不使用,洗剤不使用,防カビ剤不使用,ワックス不使用】

防カビ剤を用いないのは、アスナチオールモノテルペンそのものに「防カビ効果」が有るからです。

薔薇ベルガモットの他、東洋ラン、ローズマリー・菊・ ティーツリー・なども含まれます。
2016年05月21日
-------------------------------------------------------------
・今月より専任の技能者3名で、MCカートリッジの検査・組立て・改造・修理を分業にて、行うことになりました。よって、以前よりも修理期間が短縮できるよぅになります。

・検査は受入日の即日で行います。

・アンプ製作は以前と同じく、松下電器工業OB技術者+助手です。

・検査は受入日の即日で行います。

・レコード針は、世界第一級のオグラ宝石精機工業(株)の100%ソリッドダイヤ=完全無垢ダイヤを採用。 ※ 安価なカートリッジ用接合針ではありませぬ。

・ダイヤ針とカンチレバーの接着は、うす塗りを幾重にも(充分な日数で)施した漆(うるし)塗りにも相通じる高度な技能作業で仕上げています。 ※ それは既存他社メーカーでも行われていません。

・MCカートリッジのダンパーを交換することが出来ます。

・カンチレバーの偏りの修正・カンチレバーの欠損の修理、または交換が可。

・ボロンカンチレバーの交換・針先脱落欠損の交換が可。

・EMT,オルトフォンの断線修復が可。(その他の製品でボディ外せれば可)

・発電部の帯磁を交流逆印加によりスッキリ消磁することが可。(修理時に無料施工)

・SPUの振動系の入れ替え可。(マグネット、ヨーク、等は再利用)

・もちろんユニット交換も可能。
-------------------------------------------------------------
針先タイプの種類ごとに価格が変わります。

SPモノラル針;LPモノラル針 ;ステレオ丸針 ;ステレオだ円針 ;ステレオ特殊だ円針;(カンチレス) IKEDA用特殊形状針 ;ステレオラインコンタクト針
-------------------------------------------------------------
その他.....

・カンチレバーの種類はアルミ・ボロン対応可。サファイヤ・ルビーも別途対応。

・旧・光悦の楕円針からラインコンタクトへの装着交換も可。

・カンチレバーの偏り修理では、テンションワイヤーの調整ではなく、ダンパーの調整によって行います。ですのでテンションワイヤーを破損してしまうことはありません。
2016年05月19日
※ゴールドプラチナムワイヤケーブルとは、イメージだけのネーミングではありません。素材にPlatinum と Gold の線材を用いたオーディオ用(別格豪華な)ケーブルのことです。Platinum と Gold だけだと目の玉が飛び出るほどの高値になるので、(ソバやハンバーグではありませんが)つなぎにElectrum(金銀合金)も使いました。

それでも原価は高いです。http://www.neo-line.jp/market/ ←それぞれの貴金属相場を見てくださいっ。

※100%無垢オール純貴金属ケーブルです。メッキ線やクラッド線ではありません。
-----------------------------------------------------------------------
お客様のリクエストで製作しました。ツイスト巻きとメッシュシールド加工し、(静電気が生じない)純木綿シースで外装しました。

フォノケーブルとしてお使いになるとのことですが、出荷前にCDで聴いてみました。

パイオニアのCD→D/Aコンバータ→プリアンプの入力間に使っていたテクニカのライン線(1m)にゴールドプラチナム・ワイヤケーブル(65cm)をジョイントしました。

テクニカの高純度銅ライン線(1m)では、CDらしいエッジの張った鮮明な音ですが、時として電子音的な強調された細身のエッジ感が気になっていました。ボーカルも生と違って、お色気が欠落していました。

先ずは、(ゴールドプラチナム・ワイヤケーブルで)オーディオアクセサリー誌160号付録CD「MAYA‘s Voices and Songs」 を聴きました。あまりに濃厚で粘り気のあるサウンドに変貌し驚かされました。 ボーカルが生ゝしくゴージャスです。

(喩えるならば)場末のキャバレーホステス兼歌手から、一流ホテルのディナーショーで堂々と歌うビッグバンド専属の歌手に出世したかのよぅです。

吊るし売りポリエステル生地のダンスドレスを脱ぎ捨て、有名デザイナーの豪華なシルクのステージドレスに着替えたかのよぅです。何か艶めかしいネットリとした温かい湿り気のある唇からの吐息をも聴かせます。

高純度銅線では、このオカネの掛かった濃い響きは絶対に得られないでしょう。

ゴールドプラチナム・ワイヤケーブルは、現有のケーブル全体の一部にジョイントしても積極的効果効能があります。画像は着脱できるジョイントプラグをつけたもの(画)です。

他の箇所に多く”高純度銅線”を使っていても(ゴールドプラチナム・ワイヤケーブルを)部分的に加えるだけでも<あまりに濃厚で粘り気のあるサウンド>で鳴り響きます。

さっそく本日にはお客様宛てに発送し、武蔵野譜音試聴室の装置にも組入れるべく、同じものを作ってみたいと思います。

ゴールドプラチナムは、イメージだけのネーミングではありません。素材にPlatinum と Gold の線材を用いたオーディオ用(別格豪華な)ワイヤのことです。
«前のページ 1 ... | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | ... 65 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス