↓..ロゴクリックでトップページに飛びます..信用実績のアクセス338万件更新中   英国スタンレイ・ティムズ スタジオ用エンクロージャ 設計 Monitor Gold15 ロシア管KT-170 パワーアンプにて精密音調 Made in Japan ゴトウユニット後藤精弥アルニコⅤ5マグネットドライバー&ホーンと光悦DCサーボフォノEQアンプで精密調音する唯一の むさしのふぉん /第三代.継承・襲名{光悦}Musasinofon We also accept manufacturing orders for OEM (ODM) analog phono cartridges from overseas distributors. Orders from overseas are handled via specialized export trading companies.♕Our Koetsu is a third generation, high quality Japanese made work of art that has been newly designed for sound quality.........................🌈弊舎の光悦は、音質設計​​を一新した第三世代の高品質日本製芸術品です。先代・二代目の光悦のサウンドの結界(RED ZONE)を踏み超えました。Musasinofon/KOETUⅢ 
ホーム2トラック38cm/s10号マザーテープが音調基準音源🌀🍃スタンレイ・ティムズ独自設計 モニタースピーカー(最新)ロシア管KT170パワーアンプ🍂🌀後藤精弥チタン振動板&アルニコV5Mg&丸形ホーンと純A級DCパワーアンプで調音する唯一の むさしのふぉん🍂ブランド露出を増やすのが商業界の定法な現代に「むさしのふぉん」は正反対の道を歩みます... 販売代理店や商社を経由しない恩恵が貴兄にはあります~武蔵野譜音は美しい{自然派芸術主義}ジャポニスムテイストを活かした製品を創ります.....色彩はハーモニー、デザインはメロディ、 立体感はリズム...数あるオーディオメーカーの中でも、蝶が舞うかのようなたおやかな曲線美的彩色音と爆裂する雷鳴音を具象化したのは唯ひとつ武蔵野譜音/むさしのふぉん/第三代.継承・襲名{光悦}は低コストで横並びな企画量産・没個性品をマスコミ広告で喧伝訴求する商業モダニズムの道は歩みません~Musasinofon/KOETUⅢむさしのふぉん/光悦
2トラック38cm/s10号マザーテープが音調基準音源🌀🍃スタンレイ・ティムズ独自設計 モニタースピーカー(最新)ロシア管KT170パワーアンプ🍂🌀後藤精弥チタン振動板&アルニコV5Mg&丸形ホーンと純A級DCパワーアンプで調音する唯一の むさしのふぉん🍂ブランド露出を増やすのが商業界の定法な現代に「むさしのふぉん」は正反対の道を歩みます... 販売代理店や商社を経由しない恩恵が貴兄にはあります~武蔵野譜音は美しい{自然派芸術主義}ジャポニスムテイストを活かした製品を創ります.....色彩はハーモニー、デザインはメロディ、 立体感はリズム...数あるオーディオメーカーの中でも、蝶が舞うかのようなたおやかな曲線美的彩色音と爆裂する雷鳴音を具象化したのは唯ひとつ武蔵野譜音/むさしのふぉん/第三代.継承・襲名{光悦}は低コストで横並びな企画量産・没個性品をマスコミ広告で喧伝訴求する商業モダニズムの道は歩みません~Musasinofon/KOETUⅢむさしのふぉん/光悦
2トラック38cm/s10号マザーテープが音調基準音源🌀🍃スタンレイ・ティムズ独自設計 モニタースピーカー(最新)ロシア管KT170パワーアンプ🍂🌀後藤精弥チタン振動板&アルニコV5Mg&丸形ホーンと純A級DCパワーアンプで調音する唯一の むさしのふぉん🍂ブランド露出を増やすのが商業界の定法な現代に「むさしのふぉん」は正反対の道を歩みます... 販売代理店や商社を経由しない恩恵が貴兄にはあります~武蔵野譜音は美しい{自然派芸術主義}ジャポニスムテイストを活かした製品を創ります.....色彩はハーモニー、デザインはメロディ、 立体感はリズム...数あるオーディオメーカーの中でも、蝶が舞うかのようなたおやかな曲線美的彩色音と爆裂する雷鳴音を具象化したのは唯ひとつ武蔵野譜音/むさしのふぉん/第三代.継承・襲名{光悦}は低コストで横並びな企画量産・没個性品をマスコミ広告で喧伝訴求する商業モダニズムの道は歩みません~Musasinofon/KOETUⅢむさしのふぉん/光悦:1293
«前のページ 1 ... | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | ... 65 次のページ»
2018年08月21日
.
    文中の「Z」とは、交流抵抗の意。

MMカートリッジが白黒TVの位置にあるとするなら、(高Z)MCカートリッジはカラーTV。(中Z)MCカートリッジはプラズマ式ハイヴィジョン。(低Z)MCカートリッジは液晶式ハイヴィジョン。

むさしの式(ヨリ更ニ最ッモ極超低Z)MCカートリッジは有機EL{8KSuper Hi-Vision}的な高精密解像度な再生音を実現しました。

LPレコードから従来のMCより ( 決して聴感を刺激することなく、演出過剰になることもなく、しかも高精密な再現が可能な )

「MCカートリッヂの送り出し側インピーダンスは((ヨリ更ニ最ッモ極超低Z))低く!Ultimate authenticity(究極・真正な) Stereo Disc Reproduce It's super cool MC Phono cartridge 実験器 極超高解像度( Hypersonic Lo-Z ) "Messiah One Ohm" メサイアワンオーム

{ 8KSuper Hi-Vision }的な Super High Surround と共に、本器をむさしのふぉん試聴室にて御披露目しています。

  参考資料;   https://4k8ktv.jp/2015/12/20/8k-sound/
2018年08月20日
.
WESTREX 10A ,GRADO・Experimental ,SATIN・M-15(20Ω) ,JEWELTONE・JT-RⅡ(3Ω),VICTOR ・MC-1(30Ω), IKEDA 9 ,My Sonic Lab・ Eminent,EMT・JSD S75(20Ω), audio technica ・ AT- ART1000(3Ω) 彼らはMessiah(メサイア)1Ωが現れることを啓示した預言者Omenだったのです。

そして、今、ip1Ω,Jewelry高速カンチレバァ,Jewelry発電コイル,Jewelryシェル,8K超解像度針の"楽神"MCカートリッジ"Messiah"のAssembleが成就しました。 実験器ですから月産数に限りが有ります。

MCカートリッジの高性能化にはファクタァの重なり合いを必要としますが、
「MCカートリッヂの送り出し側インピーダンスは((ヨリ更ニ最ッモ極超低Z))低く!をテーマに実験器は、コイルインピーダンスを究極の1Ωに仕立てました。

インピーダンスとは、交流回路で電流の流れを妨げる振る舞いの値を呼びます。

等価的なフィルターの存在が排除されることによって、かつて体験し得なかった
清く瑞(みず)ゝしくも、瞬発力が迸(ほとばし)る演奏を表現できるようになったのです。

(( 例えばDL103のインピーダンス(交流抵抗)が40Ω ということは、コイル発電後の
再生信号に40Ωの抵抗(R)がシリーズ(直列)に挿入されていることを意味します。
更にLとCの影響の絡まりに因り、バンドパスフィルタァ回路を構成していることになります ))

※バンドパスフィルタァとは、https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※8K超解像度針以外の針形状も企画中~。 

Jewelryとは;宝石類。 貴金属・宝石類を加工したhighnobleな製品の意味。

むさしのふぉんにて((試聴))公開中。 
     (他社ブランド品との比較試聴OK)(持ち込みOK)

光悦(6Ω),FR-7(2Ω),SPU -A(3Ω),SPU Meister Silver (6Ω),MC Rohmann(6Ω),LYRA ・ DELOS (7Ω),SONY・XL-55Pro(40Ω), Benz Micro・WOOD SL(12Ω),clearaudio・Goldfinger Statement(50Ω), ..etc
2018年08月19日
.
「MCカートリッヂの送り出し側インピーダンスは(より更に)低く!、昇圧の受け容れ側インピーダンスは極高High-Zに!」そのテーマを実現させたMCヘッドアンプです。
-----------------------------------------------------------.
※ロータリーSWは経年劣化を防ぐ耐久性に優れた銀厚鍍金採用。
-----------------------------------------------------------.
名盤は勿論のこと、録音が平板だと諦めていた(聴かずにストックしていた)迷(?)盤から、想像もしていなかった内に秘めていたダイナミズムを初めて体感することが出来ます。
-----------------------------------------------------------.
★モアダイナミクス&モアナチュラルクリーンサウンドの実現★DCサーボ方式(New)レジスト排除基板仕様■±2電源方式安定化電源回路内蔵・スーパーアナログ全段完全DC制御方式
-----------------------------------------------------------.
オーディオ技術誌のDCアンプ回路記事コピーや抜粋などではありません。

信号系に(音楽を濁す)カップリングコンデンサーが一切ありません。DC制御(サーボ)回路方式でアナログレコードの情報を、最大限漏らさず増幅再生します。
.............................................................
High.-.Z入力回路を実現...【Extend Crystal Copper 高伝送銅】投入★モアダイナミクス&モアナチュラルクリーンサウンドの実現★DCサーボ方式(New)レジスト排除基板■±2電源方式安定化電源回路・武蔵野譜音・全段完全DC制御方式MCカートリッジ用ヘッドアンプ] [18万円代〜要見積り]
.............................................................
ラックに収められた(ヘッドアンプ)導入例。 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
良く廉価盤として販売されていたころのボーカル日本盤を聴いてみました。盤も薄く、何枚も同じスタンパーでプレスした、溝の浅いLPです。
古い時代DECCAのカーメン・マクレー『BOOK OF BALLAD』を聴いてみました。

EMTのHSD6でこのLPを聴くと、いつもEQアンプでは、サ・シ・ス・セ・ソがきつく、部屋中を音が走りまくる、と言う状態だったのですが、このヘッドアンプはすんなり優しく聴かせてくれますね!

情報量が少ないLPであっても、実にナマ生しく聴かせてくれます。

次々とかけるLPが、すべていいバランスで鳴り、ナマ生しく再現されてきています。

ビル・エバンスのLP、”WHAT’S NEW”なんかでは、ジェレミー・スタイグのフルートから唾が飛んでくるのでは、と思うぐらい眼前で吹き出した様が再現されました。

今までのEQアンプでは、色々なRCAコードを替えてみたり、インシュレーターを替えたりとやっても、この実存感は出なかったのに、小音量でも本当に生々しく再現され、驚きです。

あの有名なLP、ラムゼイ・ルイスの”THE IN CROWD”では、いきなりライブハウスの真ん中にいるような感覚に襲われた途端、あのび8ビートに合わせる拍手が耳元で聴こえます。

楽しくて楽しくて、昔、ジャズ喫茶でこのLPを、体を揺らしながら聴いた事を思い出しました。
2018年08月18日
.
(ヘッドアンプ)導入例。 (((お客様の証言)))
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
良く廉価盤として販売されていたころのボーカル日本盤を聴いてみました。盤も薄く、何枚も同じスタンパーでプレスした、溝の浅いLPです。古い時代DECCAのカーメン・マクレー『BOOK OFBALLAD』を聴いてみました。

EMTのHSD6でこのLPを聴くと、いつもEQアンプでは、サ・シ・ス・セ・ソがきつく、部屋中を音が走りまくる、と言う状態だったのですが、このヘッドアンプはすんなり優しく聴かせてくれますね!

情報量が少ないLPであっても、実にナマ生しく聴かせてくれます。次々とかけるLPが、すべていいバランスで鳴り、ナマ生しく再現されてきています。

ビル・エバンスのLP、”WHAT’S NEW”なんかでは、ジェレミー・スタイグのフルートから唾が飛んでくるのでは、と思うぐらい眼前で吹き出した様が再現されました。

今までのEQアンプでは、色々なRCAコードを替えてみたり、インシュレーターを替えたりとやっても、この実存感は出なかったのに、小音量でも本当に生々しく再現され、驚きです。

あの有名なLP、ラムゼイ・ルイスの”THE IN CROWD”では、いきなりライブハウスの真ん中にいるような感覚に襲われた途端、8ビートに合わせる拍手が耳元で聴こえます。

楽しくて楽しくて、昔、ジャズ喫茶でこのLPを、体を揺らしながら聴いた事を思い出しました。
2018年08月13日
.
> よくある嘆きの質問

(新品で購入したMCカートリッジを)大切に扱ってきたのに、(知らない内に気が付けば)カンチレバァの向きが偏っていました。 何んにも不手際な覚えはないのに知らないうちに偏っていました(泣)購入先の店員さんに相談したら、「売価の80%で新品と交換するしかありませんね」とケンもホロゝに言い放たれました(大泣) お店の奥からは店長さんが(嬉しそうに)算盤の玉を弾く音が聞こえました。

針圧も適正です。 オーバァハングも正しく合わせていますし、インサイドフォースキャンセラーの目盛りも正確に調整しました。 プレヤーも水準器で平行を合わせて有ります。

プレヤーもアームもチャンとした(雑誌で宣伝されている)メーカーブランド品を使っています。

なのに、なのに、・・・・・。 新品に交換したとしても、同じことが起きそうでコワイです。

→ 回答

その原因は率直に受け入れることは出来ないかと思いますが、お使いのシェルに大きな問題があるのです。 (誤りのないシェルについての概要と実験器は、去年暮からご来所のお客様方への説明と試聴を体験していただいていました)

カンチレバァが偏らない機能も備えた(((..白サファイヤシェル..)))の導入を奨めます。
  今迄、メーカァが主張してきた常識には大きな誤りが有ったのです。 

         ↓↓↓
2018年08月10日
.
MCカートリッジを極めるとなると、シェルの音速も極めなければなりません。

 マッハ30(≒10000m/秒速)シェルを承ります。    

 マッハ30(≒10000m/秒速)を実現するマテリアルのシェルです。 

  マッハ30=時速36720Km

¥36,850+8%  (安っすぅ!)  

※無加工のサファイヤ板材だけでも原価¥30,000します。 神奈川のS光社の場合。

リード線はアニール処理PCOCCA付属。最新鍛造式の高純度銅を用いた Extend Crystal Copper 高伝送銅シェルリード線 も別途にオプション有り。

アームとの接点は耐久性に優れたプラチナ端子採用。

White.La neige.Sapphire(サファイア)シェルとは、むさしのふぉんだけの呼称です。

(数量限定で完売後の再生産にはそれ相応の期間が必要です)

※決断のチャンスを逃した方から「あの時、購っておけば良かった。残念です。今、改めて思いますに格安な逸品でした。展示品や中古品とかありませんか?クドクドなんやらかんやら.etc・・・」等と、思い出話や悔み事,泣き言,思いの丈をメィルで綴られても、電話口で仰られても返事に窮します。 そのよぅな繰り言は仏壇に向かってお唱えください。 後悔先に立たず。 今、「時」は満ちようとしています。

※クリア(カラーレス)サファイアは見た目が楽しくない(透明ガラスに見えてしまぅ)ので扱っていません。

~参考速度 (マッハ 1 = 340.29 m / s)

・アルミ;6,320m/s=マッハ18
・チタン;6,100m/s=マッハ17
・ステンレス;5,740 m/s=マッハ16
・ジュラルミン;5,098m/s=マッハ14

・コンコルドの飛行速度=マッハ2
・戦艦大和の主砲速度=マッハ2
・エイトマン(実名;東八郎)の疾走速度=マッハ2
・F-15イーグル=マッハ2,5
・鉄人28号の飛行速度=マッハ4
・バッカスの飛行速度=マッハ4以上

・ウルトラマンの飛行速度=マッハ5
・スーパージェッター流星号=マッハ15
・サンダーバード1号の運行速度=マッハ20
・ウルトラマンパワードの飛行速度=マッハ27
・宇宙少年ソラン=不明
・阿弥陀如来(来迎)速度=光速
2018年08月09日
.
MCカートリッジの修理を承ります(カンチレバー曲がり直し,ダンパー交換,スタイラスチップ針交換,コイル断線直し,ヨーク固着汚れ削り取り,発電部交換,マグネット着磁,帯磁の消磁,アップグレード等)

MCカートリッジの組立て工房だから、保守・修理・改造のレベルがトップクラスなのです。 ・MCカートリッジの組立て工房だから、保守・修理・改造のレベルがトップクラスなのです。

※ 針スタイラスチップは精巧な(オグラ)(ナミキ)天然角柱ダイヤモンドです。
    両社はスイスと世界の高級時計製造のキープレーヤーです。

 ((( 他所のアマ修理屋サンの磨耗早ッな接合針とは違います )))
 (((   アマ修理屋サンのよぅに瞬間接着剤など用いません  )))

※ アルミ「カンチの修復」ダイヤモンド・サファイヤ・ルビーでの「カンチ」組み入れ

画像;Manipulatorで接着の操作中之図
2018年08月08日
.
UPS ンォフトルオ 51-DST TME(←いろゝゝと Conflict してしまうので逆字です)

丸針を → 楕円に、 楕円針を → 丸針に、埋め替えます。 

※ 針スタイラスチップは精巧な(オグラ)(ナミキ)天然角柱ダイヤモンドです。
 ((( 他所のアマ修理屋サンの磨耗早ッな接合針とは違います )))
 (((   アマ修理屋サンのよぅに瞬間接着剤など用いません  )))

※ Conflict の意味; (business上での利害の点で)衝突[対立, 相反]する

.るす]反相 ,立対[突衝)で点の害利ので上ssenisub( ;味意の tcilfnoC ※

。すでドンモヤイダ柱角然天な巧精はプッチスライタス針 ※

。すまえ替め埋、に針丸 → を針円楕 、に円楕 → を針丸

。すで字逆でのうましてし tcilfnoC とゝゝろい← 51-DST TME UPS ンォフトルオ   
2018年08月06日
.
予約開始    オルトフォン100周年記念限定モデル

武蔵野ハイファイレコードラボは、オルトフォンジャパン(株)の正規Distributorです。

https://www.ortofon.jp/news/100   ← 詳細 

https://www.ortofon.jp/product/1/163 ← 詳細 

全世界100台限定生産。
もちろん当店でもご予約を承ります。

※ 当店では、「↑冗談も休みゝゝゝ云ってくれ」「こんなド高いもん誰が買うんじゃ!」と激怒されるお客様の為に、reasonable?priceのAntoinette JewelカンチMCも計画中。 

 Antoinette Jewel = どんもやぃだ
2018年08月05日
.
オリジナルのコイルは極細なので、断線やショックそして漏洩が生じるのが弱点です。

巻き直し後の、Gulwing(再)コイルの測定値は、オリジナル38Ωに対して34Ωです。 具無し素ウドンのよぅな、( DIATONEやSONYっぽぃ )オリジナルのBENZ MICRO サウンドを好まれるのでしたら、巻き直し希望されないでください。

妖艶さを含んだ大人の音楽表現を理解するには未だゝヾ早いYoung Man は、巻き直し希望されないでください。 DIATONEやSONYや山水っ、Fosterっぽぃ日本的?華奢なベンツマイクロサウンドを好む方は、巻き直し希望されないでください。

巻き直したら、(お買い物ドライブ用)コベンツから、ラグジュアリィなBentleyになるかもでしゅ。
2018年08月05日
.
ボロンカンチレバーに((..®スーパースペック8K解像度針.))を接着した画像です。

仕上がり(固まった接着剤の中)に気泡など有りません。 透明感を御確認ください。
2018年07月29日
.
■ボロンカンチレバァを用いたMCは他社にも存在しますが、φ0.285mm,スーパースペック8K解像度針を、”むさしのふぉん”では採用します。 他社のボロンカンチレバァとは一線を画した超解像度で超平坦なf特±1dBを実現しました。 

■当ラボのボロンカンチレバァと無垢針の接着は360度重ね塗りを施しています。 その結果、他社のよぅに針抜けや脱落の心配が少なくなっています。

その他、書き掛け中・・・・・他社例では、6mm 長 φ0.3mm径ソリッドボロン針ですが・・・むさしのでは5mm長 φ0.285mmを採用しています。 その理由は(他社製品より)聴感上の高速感を得るためです。
................................................................................................................................................
・ボロンカンチレバァが30本入手できることになりました。 生産完了したとか、針先を飛ばしたとか、市販のカートリッジを upgrade してとか、武蔵野fon{推薦}MCユニットで nextage してとか、・・・ご相談(メールにて)承ります。

・デジタル針圧計や水準器を所有していない、適正針圧を守らない、アームリフターを使わない、アームの高さや平行に無頓着、視力が弱い、ガイドループにぶつける、長袖に引っ掛ける、ご先祖様から不器用の血脈を継いでいる、奥様がハタキを掛ける掃除習慣がある、手先の器用な猫を飼っている etc これらに該当される方には、お断りする場合があります。

■ボロン・カンチレバァの優位な点が判らないとの御質問への回答{(A)ヒント}です。
(A)ヒントとは;問題を解く手掛かりのこと。 仄めかし ・ 諷示 ・ 示唆 ・ サゼッション ・ キー ・ 黙示・ 暗示  ※ヒント≒解答 ヒント≠解答 

ヌープ硬度 

ダイヤ;8000  
ボロン;4700 
サファイヤ;400 
チタン;4
マグネシュウム;2、6

伝播速度 m/秒  

・ダイヤモンド・カンチレバァ ; 18000m/sec
・ボロン・カンチレバァ ; 13,500 m/sec
・ベリリウム ・カンチレバァ ; 12900m/sec
・サファイア・カンチレバァ ; 11180 m/s.
・チタン・カンチレバァ ; 6100m/sec
・アルミニューム・カンチレバァ ;5200 m/sec
・マグネシューム・カンチレバァ ; 4602m/sec
・カーボン・カンチレバァ ;  3070m/sec

※伝播速度とは音波が①疎密波として②媒質中を伝わる速さ。 

①;縦波の壱種。個体の一部に圧力が加わって局所的な③密度変化が生じ,これが物体内を伝わる波となる。疎な箇所と密な箇所が交互に生じる。

②;媒質(ばいしつ、medium)とは波動が伝播する場となる物質・物体のこと。

③;密度;物質の単位体積あたりの質量をいう。
2018年07月27日
.
MCカートリッジにアコーステイック楽器の響きを積極的に採り入れました。

木製ボディのMCは国内外に幾らか見受けられますが、それは装飾に重きを置いたよぅに思えてなりません。 

アームの延長線上にある(アームのデザインに寄り添った)スリムな容貌のMCカートリッジは、ある意味、そのデザインであるが故に(木の響きが)限定的に制約を受けているのでなぃでしょうか。

本器( ciliegio violoncello .桜ヴィオロンチェッロ )は、その束縛を受けることなく、弦楽器の機能的・音楽的デザインを、積極的に採り入れました。

厚みと面積を( 他の木製ボディのMCより )大きく増やし、積極的に桜材特有の{ しなやかでLuxuryな }音色を実現しました。 

一般的な木製ボディのMCをスチィル弦の音色とするなら、本器はガット弦の音色に喩えられましょう。 

カンチレバーはアルミ,ボロン,ピンクサファイヤ。 針先は{丸針}{楕円針}{シバタ針}{最先端8K解像度針}.。...発電部コイルは銅,高純度銅,銀,金の組合せでオートクチュールいたします。

※ 特にピンクサファイヤカンチレバァ+丸針は他メーカーには存在しません。
※ アルミカンチレバァ+{ステレオ&モノcompatible} 無垢角柱サファイヤ針も同様。
{ステレオ&モノcompatible}を実現するために先端rφは、他社より+0.1ミルを実現。

画像はプロトタイプ・モックデザインです。 
2018年07月26日
.
チコンキシートのレポート第2弾

前回いい足りないと感じ感想を述べます。このシートでの演奏はとにかく音程がしっかりとして聞こえることです、特に弦楽器に顕著に現れます。

アンドレナヴァロ のチェロ{日本録音}三鷹のICU 大学の演奏録音は、音程の正確さにびっくり。又、マイクと奏者の距離がハッキリと読み取れます。

それに加えホールの響きが、心地よいですね!このホールは木の内装です。改めてそう聞こえるということは驚くべき事ですね! ジョ-ジセル指揮スメタナのモルダーの緻密な表現が際立っています。

各パートの細かい動きが、素晴らしいです、このクリーブランドオーケストラの尋常でない緻密差に改めて驚かされました。 ....H,I
                                  
2018年07月25日
.
ジョニー・グリフィンのバラードを聴きました。

今までのマウスピースリードの震えは、再生されていても漠然とリードの存在を感じる様な再現でしたが、このシートに交換すると、リードのあの薄い薄い部分が振動しているのが、大袈裟でなく、よく再現されるようになりました。

又、このLPにはロン・カーターがベースを弾いており、彼のフレット上で、指が動く時に、変化していく弦の音階がハッキリと再生されて、録音された音楽が、今までとまるで違う錯覚を起こす。

違うカートリッジや装置かな、と言うより、元々持っている其々の機能が掘り起こしされたのでしょうね! 
       .................. このチコンキシート、 凄いです。

From Mr Aka井

{所長はこの辺りのメカニズムを解明しましたが、表立っては公表しません。個別メールで}{ヒント;フォノカートリッジの運動支点の明確化に関する事です。他のメーカーは立上がりの講釈は垂れますが、立下りに関しては全く無頓着です}                         
2018年07月25日
.
{プレヤー左下のMacintoshプリの上に見えるのは武蔵野譜音DCサーボ制御ヘッドアンプと安定化±2電源パワーサプライ}
................................................................................................................................................
チコンキシートの噂を聞き、即購入し聴いてみました。

ジョー・パスのソロギターを聴いてみると、武蔵野譜音製のカーボンTTシート使用で、静寂感や奥域が現行でも充分出ており、満足しておりましたが、

今回のチコンキシートに替えた途端、今までより1ランクも2ランクも、いや、もっと上のランクと、言っても良いぐらい静寂感、奥域感が出て、ギター本体ボディーが、グッと力強く音像に現われ、フレットを押さえる感じや、ピックがアップやダウンストロークで6つの弦、一本一本を弾いている様子が現れ、驚いております。

噂は本物です、素晴らしい!所長様の研究、目の付け所、いや、耳の聴きどころと言うべきか、本当にすごいです。

SPUの音質バランスの中の低域部分がモヤッとしていたようなものが、スッキリと言うより、力強いスカッと言う感じの低音に変わりました、ブーミーなんてな言葉は出てきません。

SPUよりも少しおとなしいサウンドイメージのEMT XSD-15が、上質のSPUサウンドに変わりました。

FANTASY RECORD時代のビル・エヴァンスと演っている、フィリー・ジョージョーンズのワイヤーブラシがスネア―を擦る音に、ワイアー1本1本がスネアヘッドの上で跳ねている様が現れ、又、シンバルもシャーンと言う音だけではなく、しっかりと金属音の質感を出したシャーン音に変り大変興奮している状況です。

ピアノもケルンコンサートを聴きましたが、鍵盤のハンマーキーで打たれるピアノ線の音色が鮮やかに出ているし、サウンドホールから出てきた音ホールトーンと同時に目の前で再現され、

楽器そのものの姿も、導入前よりも前に音像が出て来て目の前で演奏している様な感覚で、興奮しております。

この変貌ぶりは何なんでしょうね!!!

明日は、管楽器を聴いてみようと思っております。ジュジュジュジュと言うあの管から出て来る音、たまりませんね!管から唾が飛んできそうじゃないですか!!!

今日はここまでですが、報告させていただきます。     ~大阪・吹田市 赤井様より
2018年07月25日
.
芸術家(東京藝術大学OBの一流芸術家)の最新評価を転載いたします。

絵画はもちろん、造詣の深さは楽器や音楽(クラシック・JAZZ)にも及びます。

彫刻も藝大で探求され、先生のオーディオ制作にもその一流の手法は活かされています。

リュートなど古楽器(制作)作家でもある(跡見学園女子大学.)紀井 利臣先生の紹介もしていただきました。その資料により楽器的{ムサシノフォン}フォノカートリッジの制作にも触発されました。

{伊庭野先生には)当ラボのMC「明鏡」のモデルとなるプロフェッショナルMCの図面も提供いただき、大きな薫陶を受けました。
.............................................................

このチコンキシートは数分でその効果が表れました。何よりも 安定度がすばらしく、ゆったりと音楽に浸れます。

レコードの再生は高音に関しては素晴らしのですが 低音に関してはその安定度に疑問を感じてましたが、見事に払拭されました、又これまで演奏いまいちと感じていたコロンビアの廉価版 オデッセイのヨゼフ ルイスゴンザレスのソロアルバムソロギターは、ダイナミクレンジが狭いので再生が難しいのですが。。

見事によみがえりました。

又ピアノのソロも(一般的な)アナログ再生では、安定度に欠けますが アルゲリッチのシヨパン 24の前奏曲は彼女の左手の強さが見事に表現されました。

高音に関しては余計な付帯音がなく、雑味が無いという印象です、スタビライザーは かえって 音の純度が下がりますね。

以上このチコンキシートには、本当に感心しました、所長さんの目の付けどころに 、拍手です。              ~東京・国分寺市 伊庭野様より
2018年07月24日
.
.初期ロット品 あります。 ¥23,000+消費税+送料¥800=¥25,640 です。
※第2ロット(ベンダー先を変更し)鋭意製作中。
......初期ロットより多少の値上げ可能性あり。

教条主義者が哲学者の仮面を被って装ぃ語るとき、哲学者の言葉よりも(さらにいっそう)真理らしく聞こえる。 情けないが、其れが浮世といぅものだ。 人は真実の女神に出会うことなく、幾度、偽りの淫女に騙され続ければ気が済むのだろぅか。

※大多数のアナログプレヤーが、蓄音器のメカニズムと全く180度違う方向を最善最高と盲信・盲従し、知的怠惰に陥っているのです。 「世界が騙された現代アナログプレヤーの嘘」であります。
-----------------------------------------------------------
. LPの音がさらに力感に富み、エレキベース、コントラバス、チェロ、ピアノ、ドラムス、強弱のリズム&コントラストもUP、歪みもスクラッチノイズも激減。それらが、5秒で実感されるでしょう。 音楽ジャンルを選びません。 アコースティック楽器も電気楽器も著しく演奏のエナジーが向上します。

そのLPレコードには無い”SPレコード”特有のエネルギッシュなサウンドは、どこから来るのか?そのメカニズムを考え、それを取り入れた、LPレコード対応の「温故知新的New製品」なのです。

東京は銀座。歌舞伎座を左手に見ながら進み、マガジンハウス社の数十㍍先にある

................................. http://www.shellman.jp/Site/HOME.html  で聴いた、英国HMVポータブル蓄音器と大型の米国ヴィクトローラ蓄音器で再生したSPレコード盤。 LPレコード再生では体験したことの無ぃ強力な力強さ。 2㌘前後の軽針圧MCと150㌘も針圧を掛けるSound boxの差なのか? 

軟らかいヴィニール盤と硬いシェラック盤との材質の差に起因するのか? 発条(ぜんまい)と電気モーターの駆動力の違いなのか? StereophonicとMonophonicの差なのか?

もしそれらが理由なのだとするなら、LPはSPに白旗を揚げなければならない。 それ以外に重要な秘密、謎があるのではないか? 

そのひとつとして、SP用のサウンドBOXにはゴムダンパーなど無ぃということだ。 LPの場合、針先は左右上下に動くのは良いのですが、カンチレバーを支えるゴムダンパーが前後に振らつくのは、いけません。

(ダンパーレスPhono cartridgeやカンチレバーレスPhono cartridgeが優れているとか、導入しなければならなぃとか言っているのではないのです)

結果、作曲家の意図した音符(演奏記号)とは違う演奏(再生)を勝手に行っていることになります。 ((原音符を無視して))八分音符を付点4分音符に勝手に解釈して、(出鱈目に)演奏していることになります。 (ちょっとおおげさ?)

(当ラボ所有の)英国HMVの蓄音器(を分解して)のメカニズム解明からヒントを得ています。 ← 事実、LPレコードはSPやテープに較べ、おとなしい優しい鳴り方が特長であり、その反面、また大いなる不満な点でもありました。 それ(リズムが乏しい,遅れる,不明確,不鮮明)はレコードの宿命なのかと諦めていました。 

しかし、SPレコードでは、その、活力に溢れたエネルギーが再現できるのです。 そして、LPで今、それが実現できました。 いままでのプレヤーのサウンドを、フロントエンジンのファミリーカーとするならば、本品を用いたプレヤーは、リアエンジンのポルシェやフェラーリです。
-----------------------------------------------------------
※当ラボから輸出会社経由で、欧米市場に出荷中の商品ですので、当サイトではいまのところ(商品の詳細を)公表していません。 国内では僅かばかりの数量を限定(特定)配賦しています。
..................................... ※公表すれば、ハイエナメーカーが寄って集(タカ)って、原理原則から外れた”似て非なる”フェイク品を粗製乱造するからです。 

....................................そして、ブログとかフェイスブック、PHILE WEBとやらに(自分が発案したかのよぅに)鬼の首をとったよぅに「おカネを掛けずに自分でも作れます」等と得意気になって書き散らす輩が居るからです。 それに頭がピーマンな追従者が現れると収集がつかなくなるからです。
2018年07月16日
.
・世界最高レベルの無垢ダイヤモンド針の新規針入れ(交換)します。
「Switzerland land製のFG針で交換してくれますか?」などと訊ねる方がいらっしゃいます。ロマンチックな夢を壊すよぅですが、フリッツナンチャラといぅ針は、1978年に日本で特許を取得されている形状のvital針そのものですから。 

セイロンから(Ceylon tea)を遠ぃ英国に輸出して、それをまた日本の「日東紅茶」が遠ぃ英国からUターン輸入して、缶カンに詰め替えて「日東ロイヤルティ」のラベルを貼るのに似ています。

舶来信仰とは「ヌミノーゼ(Numinöse)」であります。 

ヌミノーゼ(Numinöse)とはドイツの神学者ルドルフ・オットーが定義した概念である。オットーは「聖なるもの」のうち合理的な理解にかなう部分を除いた(不合理な)概念をヌミノーゼと呼んだ。

ヌミノーゼ体験の特徴として以下のような点が挙げられる。

(1)概念の把握が不可能で説明し難い体験により原始的な感情が沸き立つものである
(2)畏怖と魅惑という相反する感情を伴い、身体の内面から特殊な感情が沸き起こるものである
(3)対他者の存在を感じさせ、人間が本来備えるプリミティブな感覚により直感するものである
(4)異国の異者は異能を持つ畏怖すべき存在だと信じてしまう。

「ヌミノーゼ(Numinöse)」とは、「相対」を「絶対」と信じてしまう平静を失った興奮状態とも云えましょうか。 
-----------------------------------------------------------
.ベンツマイクロを神器のように崇め、「スイス製の部品やコイルで修理してくれるのか?」などと尋ねてくる人が居ますが、修理パーツは純日本製を用いていますョ。

ベンツマイクロのパーツは、そもゝゝ..made in Japan..なのですから。 (アルプスの少女ハイジもフランダースの犬、トム・ソーヤの冒険も、御存知のよぅに日本製アニメです。ショーン・Kも日本人です。まだ言いますか?、E・H・エリックもイザヤ・ベンダサンも日本人です。まだ云わせますか?ポール・ボネも日本人。)

まだ、アンコールの拍手ですか?(英国LINN ASAK カートリッジ=大井町の朝倉社長) ベンツマイクロの設計者は「Switzerland 」の人ですか? 実際のところ、品川は大崎の旧So〇y・Sound・Tecの〇〇さんじゃなぃんですか? 

高級車(mercedes-benz)+精密を連想するμの合体造語=Benz Micro ベンツ・マイクロ いやァうまいネーミングですね。この名前を考えた日本人はエライッ。 町を歩いていてベンツのマイクロバスを見掛けたのかも。 

van den Hul は?まだ云わせますか? ヴァンデンハル超偏平楕円針ってナンですか?Benz Microのフリッツガイガー針と瓜二つですね。 ortofon Nude Fine Lineとも。 スイス・オランダ・デンマーク、なぜイッショ?いやいや、もぅいいでしょう。野暮といぅもんです。これ以上の軽口タタキは。

レコードがCDに駆逐されよぅとした時代、MCカートリッジの設計者は何処に再雇用の道を求めましたか? 警備員ですか?タクシーの運転手ですか??当時の社会背景を考えてみてください。 MCカートリッジの設計者・試作者・生産技術者や技能者は、どこの職を求めましたか。 そして、それ以降のMCカートリッジ(新興ブランド)の販売戦略には、どのよぅなイメージ着けが必要でしたか?

たとえばフレグランスやコスメティック業界を例にとりましょうか。それらはブランドごとに多種多様な商品が有りますが、実は同一のメーカーが運営している「覆面ブランド」が多いのです。「アウトオブブランド」とも云います。「新ブラント=ニューフェースとして、客の興味を引かせるため」という手法でもあります。

子会社として独立させている場合もありますが、母体企業のイメージは全く表に出さずに隠れる戦略をとっている会社がほとんどなのです。 ←私はこの業界のことを知らないで語っているのでありません。化粧品店も営んでいるのです。 フランスのブランドかと思ぅてたら、資生堂だったとか。 自然化粧品ブランドかと思ぅてたら化学化粧品メーカーだったり。

もぅやめときましょう。アンコールも、しつこ過ぎると嫌われます。熱狂は、時として憎悪に変る時が有りますから・・・。
-----------------------------------------------------------
ベンツマイクロMC修理&メンテナンスします。
.
・世界最高レベルの無垢ダイヤモンド針の新規針入れ(交換)します。

「Switzerland land製のFG針で交換してくれますか?」などと訊ねる方がいらっしゃいます。ロナンチックな夢を壊すよぅですが、フリッツナンチャラといぅ針は、1978年に日本で特許を取得されている形状のvital針そのものですから。 

・カンチレバー偏り(SRA・VTA)を 0°に修整します。 

・ダンパーの凹みやサスペンションワイヤ調整します。

・コイル断線の修復.巻き直します。 

※ BENZ MICRO の場合は元の(断線・リークし易い極細コイルでは巻き直しません。 その理由は再度断線したら、「修理後に断線した」「修理に手を抜いたのか!?」「もちろん無料で元の通りにしてくれ」等と自分に都合の良ぃ(疑心暗鬼な)勝手なことを次から次へと際限なく言ぃ出されかねないからです。 

(断線しにくい)標準コイル線径で巻き直しますから、導通抵抗値は少なくなりスムーズな低音になります。 オリジナルの細い線径コイルの音(roll‐offされた低域弱い、線の細い High-Shift した中高音)を良ぃと好む方は、 他を探して修理してもらってください。 

哀願されて、情に棹(ほだ)させて請けても、後々グダゝゝと、Web上で思いの丈を吐き出されてもかなわん。 趣味仲間の飲み会で愚痴るのは全く構わんけれども。

「自分自身で宣言した通りダメ元の自己責任ですから諦めますし、業者さんも多分悪くないです」とは云いながらも恨み辛みを・・・。 悲劇とも書かれ。
.........................................................................................................................................
>BENZ MICRO 新品針交換を依頼すべく販売店に問い合わせを入れるも、メーカーがまたもや供給停滞中とのこと。待つか、どうしようか・・或いはコイル断線リペアができるのか?試しにかつて(グライダーL2の針交換を頼んで良い結果だった)某工房に問い合わせを入れたのが2月。
そこからが悲劇の始まりでした、、
........................................................................................................................................
↑依頼者が指で触ったのだろうが、フロントヨークの固定が緩いというので、仕方なく接着した。BENZMICRO のフロントヨーク(赤線の左の柱)は元々固定などされていない。 磁力のみで引っ付ぃてるだけだ。 (画像下は同機種のフロントヨークの様子だ。磁力のみで附いているのがお判りいただけるだろう)

気が晴れるよぅに云われるまんまに接着したにはしたが、2度と外れなくなるので再ゝ修理は出来なくなる。 (ヨークを外さんと修理は出来んから) 

 http://community.phileweb.com/mypage/entry/3344/20171007/57228/  

↑依頼者の文中に「(おいおいオリジナル以上に精密なパーツと言っておいてこれでは意味無いではないか?」とある。 ← (当ラボは)ヨークはBENZ MICRO オリジナルパーツのまゝだ。こんなところを取り替える必要もないし、代替部品など元々ナイッ。坊主憎けりゃ袈裟まで憎いか!?言い掛かりや脚色創作は大概にしてもらいたぃ。

詳しく説明すれば(依頼者側は)「言い訳がましぃ」と捻くって受け取り、説明を簡素にしたら(説明が足らんだのと)捻じ曲げられて文句いぅに決まっている。邪推のツボに嵌った相手には、どのよぅに言ったとしても無駄だ。

このよぅな言い掛かりをつけられ続ければ、もぅ商売やめた・・・だッ。

https://www.youtube.com/watch?v=LKHnb9rAOV8

https://www.youtube.com/watch?v=m7nvsYFyhWc     

「自分自身で宣言した通りダメ元の自己責任ですから諦めますし、業者さんも多分悪くないです」と結果的には(修理依頼者は)云いながらも、曲解も加わった恨み辛みの思いの丈を語り、コッチとしては無実の罪を着せられてWeb上で公開処刑されて永遠に晒し首にされたも同じ。

修理の相談や代金については、受付時に ↓ このように約束を求めています。(業務文書ですからね) ●修理関連でマンツーマンの個別のやりとりを他のサイトやブログに載せて公表することは「絶対に!絶対に!」お断りします。・・・と明記してあるんであるんである。
....................................................................................................
>お世話になります。
商品届きました。
前回グライダーL2の針リビルトをお願いした際はオリジナルの良さがまさに蘇り、
滑らかでヌケの良いサウンドでありつつ色彩感の豊かさはオリジナル以上か!?という内容でした。御社で一番最初に行った初代グライダーのチップ交換は素晴らしいと思いました。
あの費用対効果は素晴らしかったです。

しかし、今回お願いした(コイル巻き直しのみ。磨耗した針は予算ないので交換せずにパス)グライダーSLはちょっと結果が違うようです。
ちょっと音が重くトロいといいますか。。
...................................................................................................
一方、別の修理依頼者の最新評価によると、

・((コイルを巻き直してもらって))「中低域が厚くなり、押出しが強くなった印象をもちました。元の繊細一辺倒ただのハイ上がりの音とは、全く次元の違う音になり気に入りました」←最新の評価より抜粋
------------------------------------------------------------
BENZ MICRO (ベンツマイクロ) MCカートリッジ コイルが切れ易い難点を解決します。 コイル断線巻き直し..ダンパー..サスペンションワイヤーテンション微調整

コイル巻き直し、発電部に組み込みました。

画像のようにオリジナル(No-.3×2×1画像;下)は、コイルからの引き出し線が極端に短く、カンチレバーに余計な力が掛かると引き出し部分のコイルが断線しやすいという欠点があります。

※「コイルに接触して切断された」というより、「カンチレバーに余計な力が掛かり」コイルが引っ張られて断線した模様です。

お預かりして、修繕した(No-3×2×1.画像;上)は、コイル引き出し線に無理な力が掛かっても断線しないような長さで余裕を持たせています。

※赤線で描いた矢印の箇所です。
2018年07月11日
.
アームベース自体が動く、不思議なリニアトラッキングアーム。 

当店は正規輸入元に最も近い販売店です。当店は正規輸入元に最も近い販売店です。当店は正規輸入元に最も近い販売店です。
..
Mr..Vidmantas Triukas設計のアーム又はプレヤーの御導入の御礼として、貴兄のListening roomに、プロのオペラ(ソプラノ)歌手を無料派遣します。
...........................................................................................................................
リトアニアの最新(軍事)応用技術でアナログ再生は新たな領域へ

History http://eilex.jp/wp-content/uploads/2013/10/reed-catalog-2016-June.pdf

alfosVEIDASReed社は2007年にリトアニアで誕生した新しいハイエンドオーディオブランドです。

設立者であるVidmantas Triukasは長年ハイエンドオーディオの無線技術を研究しており、同時にロケット工学における音波・超音波の研究も行ってきました。

彼の長年のハイエンドオーディオの経験と、音響工学の知識の結晶として、Reed社が設立されました。

Reed社の創り出すトーンアームは、再生中のアジマス調整やレーザーポインタによるVTA調整等、他とは一線を隔す機能を有しています。

また、Vidmantas Triukas氏は芸術にも造詣が深く、Reed社の製品は最先端の機能とデザインが融合した、機能美を追求した製品となっています。

Reed社の製品群は、その革新的アイディアと設計技術により生み出され、レコード再生の世界を新たな地平へと導くものです。

Reedトーンアームの革新的機構である「Cartridge azimuth adjustment機構」を始めとする様々な機能と機構が生み出す世界が、レコードの再生を、かつて無いほど正確かつ安定して行える事が可能と成りました。

また、アーム部は20年以上乾燥させた厳選したペルナンブッコ材を使用しており、長年オーディオエンジニアを生業としながらもサンクトペテルブルグで美術の勉強もしていた創設者Vidmantas Triukas氏のセンスが散りばめられた美しいデザインとなっています。
«前のページ 1 ... | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | ... 65 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス