↓..ロゴクリックでトップページに飛びます..信用実績のアクセス337万件更新中   英国スタンレイ・ティムズ スタジオ用エンクロージャ 設計 Monitor Gold15 ロシア管KT-170 パワーアンプにて精密音調 Made in Japan ゴトウユニット後藤精弥アルニコⅤ5マグネットドライバー&ホーンと光悦DCサーボフォノEQアンプで精密調音する唯一の むさしのふぉん /第三代.継承・襲名{光悦}Musasinofon We also accept manufacturing orders for OEM (ODM) analog phono cartridges from overseas distributors. Orders from overseas are handled via specialized export trading companies.♕Our Koetsu is a third generation, high quality Japanese made work of art that has been newly designed for sound quality.........................🌈弊舎の光悦は、音質設計​​を一新した第三世代の高品質日本製芸術品です。先代・二代目の光悦のサウンドの結界(RED ZONE)を踏み超えました。Musasinofon/KOETUⅢ 
ホーム2トラック38cm/s10号マザーテープが音調基準音源🌀🍃スタンレイ・ティムズ独自設計 モニタースピーカー(最新)ロシア管KT170パワーアンプ🍂🌀後藤精弥チタン振動板&アルニコV5Mg&丸形ホーンと純A級DCパワーアンプで調音する唯一の むさしのふぉん🍂ブランド露出を増やすのが商業界の定法な現代に「むさしのふぉん」は正反対の道を歩みます... 販売代理店や商社を経由しない恩恵が貴兄にはあります~武蔵野譜音は美しい{自然派芸術主義}ジャポニスムテイストを活かした製品を創ります.....色彩はハーモニー、デザインはメロディ、 立体感はリズム...数あるオーディオメーカーの中でも、蝶が舞うかのようなたおやかな曲線美的彩色音と爆裂する雷鳴音を具象化したのは唯ひとつ武蔵野譜音/むさしのふぉん/第三代.継承・襲名{光悦}は低コストで横並びな企画量産・没個性品をマスコミ広告で喧伝訴求する商業モダニズムの道は歩みません~Musasinofon/KOETUⅢむさしのふぉん/光悦
2トラック38cm/s10号マザーテープが音調基準音源🌀🍃スタンレイ・ティムズ独自設計 モニタースピーカー(最新)ロシア管KT170パワーアンプ🍂🌀後藤精弥チタン振動板&アルニコV5Mg&丸形ホーンと純A級DCパワーアンプで調音する唯一の むさしのふぉん🍂ブランド露出を増やすのが商業界の定法な現代に「むさしのふぉん」は正反対の道を歩みます... 販売代理店や商社を経由しない恩恵が貴兄にはあります~武蔵野譜音は美しい{自然派芸術主義}ジャポニスムテイストを活かした製品を創ります.....色彩はハーモニー、デザインはメロディ、 立体感はリズム...数あるオーディオメーカーの中でも、蝶が舞うかのようなたおやかな曲線美的彩色音と爆裂する雷鳴音を具象化したのは唯ひとつ武蔵野譜音/むさしのふぉん/第三代.継承・襲名{光悦}は低コストで横並びな企画量産・没個性品をマスコミ広告で喧伝訴求する商業モダニズムの道は歩みません~Musasinofon/KOETUⅢむさしのふぉん/光悦
2トラック38cm/s10号マザーテープが音調基準音源🌀🍃スタンレイ・ティムズ独自設計 モニタースピーカー(最新)ロシア管KT170パワーアンプ🍂🌀後藤精弥チタン振動板&アルニコV5Mg&丸形ホーンと純A級DCパワーアンプで調音する唯一の むさしのふぉん🍂ブランド露出を増やすのが商業界の定法な現代に「むさしのふぉん」は正反対の道を歩みます... 販売代理店や商社を経由しない恩恵が貴兄にはあります~武蔵野譜音は美しい{自然派芸術主義}ジャポニスムテイストを活かした製品を創ります.....色彩はハーモニー、デザインはメロディ、 立体感はリズム...数あるオーディオメーカーの中でも、蝶が舞うかのようなたおやかな曲線美的彩色音と爆裂する雷鳴音を具象化したのは唯ひとつ武蔵野譜音/むさしのふぉん/第三代.継承・襲名{光悦}は低コストで横並びな企画量産・没個性品をマスコミ広告で喧伝訴求する商業モダニズムの道は歩みません~Musasinofon/KOETUⅢむさしのふぉん/光悦:1290
2013年09月06日
★よくある質問:他の修理サンと、どう違うの?

 ベストな回答:受入れ検査と修理後の拡大画像が確認できるので安心! 

★よくある質問:他の修理サンと違う特長は?

 ベストな回答:無垢100%ダイヤモンド針の丸針、だ円、ラインコンタクト針が有ります。旧SPUなどコイル巻き直します。ダンパー交換します。時計針型カンチレバーのサビ落とします。他の様にピカールや錆落し剤など使いません。もってのほかです。そんな芸の無いこと致しません。

★よくある質問:他の修理サンがやってない修理・改良は?

 ベストな回答:完全に本体発電部が死んだ場合でも心臓移植手術を施すことも出来ます。マグネットも3倍磁力強化してエネルギッシュにします。

★よくある質問:他の修理サンと違う【まごころ】サービスは?

ベストな回答:カンチレバーや針先を磨きあげます。アルコールや化学薬品は一切用いない方法に依ります。更にダイアモンド刃で固着汚れを削り落します。

ベストな回答:音のコモリ、付帯音、歪、は針先磨耗が最大原因と思い勝ちです。ご本人もそのように思っているわけで、ショップに相談したら「即、要交換」と云われ大金を請求されます。根本原因は針先磨耗では無い場合もあります。電磁的に修繕出来てビックリ安値です。

★よくある質問:他の修理サンと違う【無料】サービスは?

 ベストな回答:使用中や修理時のショックによる発電部の帯磁を交流印加によって完全消磁します。⇒ その結果、修理に出す前よりもクリアーな音になったと評されています。加えてシェルも音質UPさせます。(アームとの嵌合強化とダイヤカーボンでのターミナル研磨)

★よくある質問:ショックって何のこと??

 ベストな回答:毎回の針先クリーニング時のショックや修理時に各パーツ(カンチレバー等)を触ると内部の発電部がショックを受けて磁化されます。その結果、力感も失われ鈍くヌケの悪い音になります。
2013年08月22日
お待たせしました。カンチレバー無くなっていたり、ダンパーがダメになっていたり、コイルが断線していてもOK!
2013年04月29日
[ 光悦MC ] ヤフー検索でトップになりました!

正規販売店としてのポジションを第1位~第3位まで独占しました。

(浮)世の常として二番手に甘んじていると〝二流処〝とされてしまようです。

資□堂がトップ(一流)で2番目のカ〇ボウ(●流)との間には(品格、高級感、信用度)に対して消費者イメージには歴然とした大きな差があるようです。

トップと次点の差というものは単純に1つ2つという数字の差ではないのです。実質イメージ的に10否20くらいの差があるのかもしれません。

首位になってからというもの次点の時分と違って、俄然と多くのお問合せと御注文を戴けるようになりました。

・[ 光悦MC ] ヤフー検索でトップ記念キャンペーン企画

■新旧の全モデルのダンパー交換・カンチレバー交換・針交換 承ります。貴殿がお持ちの光悦MCのボデイをそのまゝ再利用します
■(修理・保守)輸出モデル可、光悦アーム動作点検・銀クラッド線での内部再配線も可

・今月は光悦販促キャンペーン/武蔵野ハイファイだけの企画!
ドライカーボンアクセサリー各種進呈中!(販売だけでなく修理でも同じくプレゼント!)

(ご購入機種によって下記サービスアイテム違います)

::(スタンダードモデルご購入の場合)

◎光悦専用 ( カートリッジベース ) 

・カーボングラファイト製

・ドライカーボン製

・・の2アイテムで光悦のサイズピッタリ。

高級感のある光沢サイド仕上げ。厚さ:2mm

更なる S/N比 劇的UP 透明度UP を お望みのファン向け。

::(シグネチアーモデル/プラチナモデルご購入の場合)

・ターンテーブルシート、シェルスペーサー、アームアタッチメント、
アームベース、シェルワッシャー、CDスタビライザー、等ゝ(全てドライカーボン製)・・の中からプレゼントいたします。

・お持ちのMCカートリッジのマグネット再磁化も
無料サービス(DL103などのアルニコ系のみ)

------------ 正規ルート新品のみ販売 / 中古品は扱いません -----------

・KOETSU 光悦 BLACK GOLDLINE  (金属ボディ) ダイナミックで繊細&優雅なサウンド
157,500円

・KOETSU 光悦 BLACK GOLDLINE /MONO (モノラルタイプ・金属ボディ) ダイナミックで繊細&優雅なサウンド
157,500円

・KOETSU 光悦 ROSEWOOD 紫檀 STANDARD  (木製ボディ) ダイナミックで繊細&優雅なウッデイサウンド
178,500円

・KOETSU 光悦 ROSEWOOD STANDARD  (木製紫檀ボディ) ダイナミックで繊細&優雅なウッデイサウンド
178,500円

・KOETSU 光悦 URUSHI/MONO (モノラルタイプ・漆ボディ) ダイナミックで繊細&優雅なサウンド
販売価格: 231,000円 (税込)

・KOETSU 光悦 ROSEWOOD SIGNATURE  (超強力パーメンジュールマグネット+木製紫檀ボディ) ダイナミックで繊細&優雅なウッデイサウンド
販売価格: 252,000円 (税込)

・KOETSU 光悦 漆 輪島塗  (伝統工芸) ダイナミックで繊細&優雅なハイソサウンド
294,000円

・KOETSU 光悦 Onyx 瑪瑙(メノウ) Platinum  (強力マグネット+宝石ボディ+銀線コイル) ダイナミックで繊細&優雅なハイソサウンド
630,000円

・KOETSU 光悦 Jade(翡翠) Platinum (白金入りマグネット+ヒスイボディ+銀線コイル) ダイナミックで繊細&優雅なハイソサウンド
630,000円

・KOETSU 光悦 Onyx Platinum ダイアモンドカンチレバー  (白金入りマグネット+宝石ボディ+銀線コイル+ダイアモンドカンチ) ダイナミックで繊細&優雅なハイソサウンド
販売価格: 892,500円 (税込)

・KOETSU 光悦 Jade(翡翠) Platinum (白金入りマグネット+ヒスイボディ+銀線コイル) ダイナミックで繊細&優雅なハイソサウンド★ダイアモンドカンチレバータイプ★
892,500円

・KOETSU 光悦 MCステップアップトランス
販売価格: 210,000円 (税込)
2013年03月31日
■よく永久磁石などと称しますが、万年筆と同じ意味ですから(笑)MCカートリッジの磁力は相当に劣化しています。

先日、パルス・リ・マグネタイズ加工済のDL103を貸し出しました。週末にお店のお得意様方に試聴して頂けたそうです。

一聴して、先ずは低域の厚みと分解能(音階が明確に向上)、スクラッチノイズの極端なる減少(=静粛化)に皆様方は驚かれたとのことでした。

そうですね~。元ゝのDL103の磁力は(あまり大きな声では云えませんが)販売店で(新品)買っても(※)1000ガウス程度しかないんですからっ。それが3倍近くもUPすれば、このような試聴結果になるのもホントその通りですね。

(※)自社所有テスラメーターにて測定済(リ-ケージフラックス換算)
2013年01月10日
新品未使用のヨーロッパ製のカンチレバーとspherical針スタイラスチップを入手しました。改造及び修理など御希望の方はご連絡ください。
2012年12月09日
ダイアモンド柱からそのまゝ削り出した無垢ダイアモンド fineline 針はLPレコードの音溝0.05mmの幅に対応した最適の針です。

そのリミッターの掛からない伸びゝゝと開放的でダイナミックな音質は、クラシックファンに高く評価されています。

・(スイス・FritzGeiger社・FG70採用)・限定個数のみ
無垢ダイアモンドラインコンタクト針  ¥79,600- (税別) ⇒ ¥69,600- (税別)

お手持ちのお気に入りMCカートリッジ本体をお預かりして上記価格で改造いたします。

メーカーは問いません。当方で用意も可。
2012年11月30日
-------------------------------------------------

〜神戸市・上北様分 ドイツEMT社 HSD6 修理内容

故障箇所:カンチレバーの曲げ、内部テンションワイヤーの緩み、(白色)防塵ゴムカバー紛失

修理箇所:上記の修理と微調整、及び発電コイル完全消磁化、端子錆浮き溶解

針先:
スタイラス:6μmスーパーファインラインソリットダイアを使用し、カンチレバーを当ラボ製アルミチタンに交換済。

針先チップとカンチレバーは当ラボオリジナル(硬質)接着剤を使用。

(欧州製は接着材が柔らかすぎていまひとつ鈍った音になりがちです)

輸入販売価格:23万円のオリジナルより音質が良いと誉められました

以下、お客様よりの修理完了分の感想レポートです。
------------------------------------------------

〜神戸市・上北様より

EMT HSD6 の修理でこの度はお世話になりました。
返ってきて 一週間何枚か愛聴盤を聴いたんですが
最初にこのカートリッジを聴いた以上の感動があります。
楽器の解像度がすばらしく向上して、尚且つ音楽性を失わない。
そんな印象を受けました。

解像度があがると各楽器の個別音が目立ち音楽性が失われがちなんですが、そういったこともなく EMTの個性も消えることなく 音楽を聴いていてワクワクします。

このままお蔵入りせず修理して本当に良かったと思ってます。
それも自分が思っていた予算よりもかなり安価で…

EMTは一番信頼でき 大好きなカートリッジなんで貴社のような所があれば今後も安心して使っていけます。

まだまだ楽しいアナログ音楽ライフが送れそうです本当にありがとうございました。
------------------------------------------------

※ EMT XSD15  だ円DELUXE針 + オリジナルカンチレバー先端部欠如再修復で修理 (ダンパーリフレッシュ加工 及び 発電コイル完全消磁化を施す)

〜札幌市・横内 様 より 


EMT(だ円デラックッス針)修理有り難う御座います。又、針の選定の時はいろいろとアドバイス頂き厚くお礼申し上げます。

カートリッジの設定が終わり早速ゲリー・カーの「甘き死をきたれ」ソニー・ロリンズ「サキソフォン・コロッサス」 ESOTERIC「ファリャ」 アート・ファーマー「モダン・アート」を聞きました。

高域がとてもシャープでトランペットの音が綺麗でした。又低域もとても綺麗でコントラバスの弦が素晴らしく、弦の伸びが最高でした。

サキソフォン・ドラムの音は今まで聞いた事のない素晴らしい音でした(繊細な音)。

明日は、OrtofonのAEでバィオリンの音を聞き比べをしたいと思います。これからもオーディオを聞く楽しみが出来、本当に有り難う御座いました。
-----------------------------------------------
2012年10月28日
2012年06月07日
光悦だけでなく他のカートリッジにも是非お使いください

オニックスがボディに貼られています。カートリッジがOnyxサウンドで鳴ります。
2012年03月24日
   --他メーカー製品に無い特長--

☆純銅無メッキプラグ&コネクター、高純度銅線、合成樹脂を排除した天然素材内外装☆

( いかに高価格で見栄えのよいケーブルでも )外装シースや内装シースが石油系化学樹脂のケーブルは素材特有の「 嫌な 」低・中・高域に渡る複数のピーク感と「 騒がしい 」歪感があります。

特に再生で最も難しい「 声 」と「 弦 」が自然に生ゝしく鳴らない再生装置に本ケーブルの導入を推薦します。

先ず、プリアンプの電源ケーブルを.....Proximaプロキシマ   PW-1000S に・・・

・天然素材外皮 + 高純度銅 + フルテック製プラグ&リセプタクル

(1.8m)  ¥25,800-

・そのほか(天然素材外皮 + 高純度銅 )+ジョデリカ製プラグ&リセプタクル仕様

・そのほか(天然素材外皮 +7N銅)+ジョデリカ製プラグ&リセプタクル仕様 あります。

プラグ(オス)&リセプタクル(メス)にも注意! 金メッキやロジウムメッキにも特有のシナヤカさの欠けたキラつくキャラクターが乗ります。

フルテック製及びジョデリカ製の純銅・無メッキが自然でノンキャラクターで最良です。

アンプも替えた、プレヤーも替えた、スピーカーも替えた・・・でも、「 声 」と「 弦 」にヒリツキ、シャクレ、ウルササが残って改善されないという場合に

・天然素材外皮 + 高純度銅 + 無メッキ・プラグ&リセプタクル ・・・をゼヒ。

---------------3アイテム共通項------------------------------------

◎プラグ     ------------------------     
         (実用上、便利で音の良い2P端子式に改造)
◎リセプタクル ------------------------     
◎線材      ------------------------
◎外装    無染色天然素材(綿一部麻混紡)
◎直流抵抗値(往復)    約55mΩ
◎重量             約230g 
◎定格電流            10A



2012年01月14日
2012年01月08日
今迄、完全受注生産品で約1ヶ月はお待ち戴いていた「光悦」MCカートリッジが即納できるようになりました。MC昇圧トランスも同様です。
2011年10月13日
コットンの優しさに包まれた高解像度 ← これがプロキシマサウンド

①線材は最高純度の7N銅を採用。

②無染色&無漂白・綿シース構造
 線材の実力をフルに活かすには、外装の材質が大変重要です。現時点では無漂白、無染色の自然綿は最も音劣化の少ない素材です。本品は芯線をこの自然綿シースで優しく、くるんだ構造です。

現在、銅製プラグにメッキをかけるのは常識といえます。

金、銀、ロジウム、プラチナといったメッキの働きは銅の保護、導通の安定化、音質の改善等色々ありますが、

この「音質改善」に関しては丁度、料理のスパイスのような働きで本当に良い素材に対しては不要か逆に本来の良さを隠してしまう、使い方の難しい材料といえます。

高純度7N線と総木綿外装の組合せは正に純粋無垢で音的スパイスを一切必要としません。無メッキ品、つまり本ケーブルは低域、中高域の強調感が一切無いため、微細音がマスクされず、総ての音がストレートに出てきます。

■当ラボと御取引の御客様のみの(貸し出し)特典です
 
線材の純度だけに留まる商品開発の姿勢だけでは、ナチュラルサウンドの実現には為らないようです。それを包む外皮シース(金属系、ビニール系、カーボン系)がサウンドをかなり着色していました。

各プロキシマケーブル(パワー、ライン、スピーカー、デジタル)は外皮がオーガニック志向で、より生ゝしい自然音を再現します。

試聴しました。一聴して分かりました。素晴らしいノンカラーレイション・ナチュラルオーガニックサウンドです。

天然素材を採用し、声と弦を中心に生々しいサウンドにチューニングしたというコンセプトが明確に判りました。録音されている楽器のローエンドの自然な風圧の揺れも体感できました。

かっては、お客様より「オススメのケーブルを紹介して」と問われても、自信をもって応えられませんでした。

Proximaプロキシマ 高純度銅+オーガニック天然素材ケーブル ☜ これは自信をもってお奨め出来ます。

■RCA-5000ラインケーブル 1.0mペア ¥58,800 (トップページで承り中)

■RCA-5000ラインケーブル 1.2mペア ¥66,150 (別途メールで受注)

■RCA-5000ラインケーブル 1.5mペア ¥73,500 (別途メールで受注)

コットンの優しさに包まれた高解像度 ← これがプロキシマサウンド.....
2011年04月03日
.
2011年04月01日
.
2011年03月13日
Before:スタイラスチップ先端埋め込み部分のヒビ割れ損傷、カンチレバー中央部の折損。哀しさが漂うほど悲惨な姿でした。

After :ピカピカの新品に生まれ変わった画像をごらんください。 (画像撮影は当ショップオリジナル)
2011年03月03日
メンテナンスを依頼されました。本体とカンチレバーには問題が特に無かったので、超だ円針=セミラインコンタクト針を新規に埋めこみました。
2011年03月02日
メーカー価格:63万円のMCカートリッジです。針先を飛ばしていました(画像撮影は当ショップオリジナル)
2011年03月01日
インサイドキャンセラーの掛け過ぎで、カンチレバーが片側に寄っていました。中心に正しく戻しました。(画像撮影は当ショップオリジナル)
2011年02月26日
2021/12/17記す

KINARI.No-666 
{官能耽美派芸術主義}MCカートリッジ(ラインコンタクト仕様)

価格;¥220,000→¥168,000 
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス