↓..ロゴクリックでトップページに飛びます..信用実績のアクセス337万件更新中   英国スタンレイ・ティムズ スタジオ用エンクロージャ 設計 Monitor Gold15 ロシア管KT-170 パワーアンプにて精密音調 Made in Japan ゴトウユニット後藤精弥アルニコⅤ5マグネットドライバー&ホーンと光悦DCサーボフォノEQアンプで精密調音する唯一の むさしのふぉん /第三代.継承・襲名{光悦}Musasinofon We also accept manufacturing orders for OEM (ODM) analog phono cartridges from overseas distributors. Orders from overseas are handled via specialized export trading companies.♕Our Koetsu is a third generation, high quality Japanese made work of art that has been newly designed for sound quality.........................🌈弊舎の光悦は、音質設計​​を一新した第三世代の高品質日本製芸術品です。先代・二代目の光悦のサウンドの結界(RED ZONE)を踏み超えました。Musasinofon/KOETUⅢ 
ホーム2トラック38cm/s10号マザーテープが音調基準音源🌀🍃スタンレイ・ティムズ独自設計 モニタースピーカー(最新)ロシア管KT170パワーアンプ🍂🌀後藤精弥チタン振動板&アルニコV5Mg&丸形ホーンと純A級DCパワーアンプで調音する唯一の むさしのふぉん🍂ブランド露出を増やすのが商業界の定法な現代に「むさしのふぉん」は正反対の道を歩みます... 販売代理店や商社を経由しない恩恵が貴兄にはあります~武蔵野譜音は美しい{自然派芸術主義}ジャポニスムテイストを活かした製品を創ります.....色彩はハーモニー、デザインはメロディ、 立体感はリズム...数あるオーディオメーカーの中でも、蝶が舞うかのようなたおやかな曲線美的彩色音と爆裂する雷鳴音を具象化したのは唯ひとつ武蔵野譜音/むさしのふぉん/第三代.継承・襲名{光悦}は低コストで横並びな企画量産・没個性品をマスコミ広告で喧伝訴求する商業モダニズムの道は歩みません~Musasinofon/KOETUⅢむさしのふぉん/光悦
2トラック38cm/s10号マザーテープが音調基準音源🌀🍃スタンレイ・ティムズ独自設計 モニタースピーカー(最新)ロシア管KT170パワーアンプ🍂🌀後藤精弥チタン振動板&アルニコV5Mg&丸形ホーンと純A級DCパワーアンプで調音する唯一の むさしのふぉん🍂ブランド露出を増やすのが商業界の定法な現代に「むさしのふぉん」は正反対の道を歩みます... 販売代理店や商社を経由しない恩恵が貴兄にはあります~武蔵野譜音は美しい{自然派芸術主義}ジャポニスムテイストを活かした製品を創ります.....色彩はハーモニー、デザインはメロディ、 立体感はリズム...数あるオーディオメーカーの中でも、蝶が舞うかのようなたおやかな曲線美的彩色音と爆裂する雷鳴音を具象化したのは唯ひとつ武蔵野譜音/むさしのふぉん/第三代.継承・襲名{光悦}は低コストで横並びな企画量産・没個性品をマスコミ広告で喧伝訴求する商業モダニズムの道は歩みません~Musasinofon/KOETUⅢむさしのふぉん/光悦
2トラック38cm/s10号マザーテープが音調基準音源🌀🍃スタンレイ・ティムズ独自設計 モニタースピーカー(最新)ロシア管KT170パワーアンプ🍂🌀後藤精弥チタン振動板&アルニコV5Mg&丸形ホーンと純A級DCパワーアンプで調音する唯一の むさしのふぉん🍂ブランド露出を増やすのが商業界の定法な現代に「むさしのふぉん」は正反対の道を歩みます... 販売代理店や商社を経由しない恩恵が貴兄にはあります~武蔵野譜音は美しい{自然派芸術主義}ジャポニスムテイストを活かした製品を創ります.....色彩はハーモニー、デザインはメロディ、 立体感はリズム...数あるオーディオメーカーの中でも、蝶が舞うかのようなたおやかな曲線美的彩色音と爆裂する雷鳴音を具象化したのは唯ひとつ武蔵野譜音/むさしのふぉん/第三代.継承・襲名{光悦}は低コストで横並びな企画量産・没個性品をマスコミ広告で喧伝訴求する商業モダニズムの道は歩みません~Musasinofon/KOETUⅢむさしのふぉん/光悦:1290
«前のページ 1 ... | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ... 65 次のページ»
2022年04月03日
.
従来他社のスピーカーケーブルをフォノカートリッジに喩えるなら、インピーダンスの
高いMMカートリッジ、本器はその真逆なMCカートリッジ。

※ゴム系・プラスチック系の外被は重くて"音楽”を圧縮し、躍動感を閉じ込めます。
本製品の重量は1m100gであり、往復の抵抗値は僅か25mΩしかありません。

※マテリアル全て100%日本製。製造も日本。
ロシアや中国など諸外国には由来していません。

※導入に関心を持たれた方のみに、画像を提供いたします。

 https://cinecolling.ocnk.net/contact
2022年03月29日
.
輸出専用・極超純度スピーカーケーブル (国内少数配賦のみ)

宣布前の第一号様式として完成成就 

トップからテール全てが、極超純度

世界最高位の極超純度スピーカーケーブル

※音質・音楽性を損なう ””商業的装飾”” の一切を徹底排除

(徹底排除 → 卑金属・合成樹脂・着色繊維・合成繊維・昆虫分泌絹繊維等ゝ )
(徹底排除 → 異種金属・卑金属スペード/バナナ端子・メッキ等ゝ )

※ゴム系・プラスチック系の外被は重くて"音楽”を圧縮し、躍動感を閉じ込めます。
本製品の重量は1m100gであり、往復の抵抗値は僅か25mΩしかありません。

※導入に関心を持たれた方のみに、画像を提供いたします。

 https://cinecolling.ocnk.net/contact
2022年03月21日
.
新しい評価がお得意様より、届きました。

エール音響、アンプ(フォノEQ/コントロールアンプ)は弊社(むさしのふぉん)製品
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
武蔵野ハイファイ様

新カートリッジは土曜到着し、セットし、数曲を再生し記録しました。
 (新型)https://cinecolling.ocnk.net/news-detail/2246
貴社の製品を購入させて頂くようになってから、かれこれ8年ほどになると思いますので、概ね傾向は掴んでいるつもりで、音としては予想通りで期待に違わぬものでございました。

註①と比べるとやはりカンチレバーの音はするので、[銀]線MCの方向ではあると思いますが、遥か彼方という感じでした。
註① https://cinecolling.ocnk.net/news-detail/2228

針の違いによるトレース能力の向上とカンチの材質による剛性?の向上に加え、8N線による情報伝達能力の差を感じ、[銀]線MCの曖昧だった部分が全くなくなっており、
超高解像度で、またレンジはこれでもかというくらいに広く、

サウンドバランスもフラットに近く、また、本器特有の特徴と仰っていた
低音のキレも凄まじいものがございました。

[銀]線MCに比べ量が増えたにもかかわらず、制動力は遥かに上がり、特徴のひとつと仰っていた音場の広がりも明らかに違うものでした。音場はリード線を変えただけでも感じましたので8N線の効果なのでしょうか。

それでも情報量の多さでは註①の方が2-3歩くらい上回っておりましたが、カンチ有りのカートリッジとしては限界に近いレベルとなっていると思います。
註① https://cinecolling.ocnk.net/news-detail/2228

特にホワイトダイヤの特徴なのでしょうか、アナログの高域には、どうしてもカンチレバの素材の音が乗ってしまい、金属的な「アナログの高音」という音になってしまっていたのですが、今回の製品はその付帯成分が註①と比べても10-20%程度ほどしか感じられませんでした。

オープンリールで再生するマスターテープの音に限りなく近付いていると思います。
サウンドバランスもデジタルとほぼ変わらず、やはり註①は情報量の多さの特徴で魅力的であるものの「特殊な音」であることは否めず、扱いやすさ、オールマイティさの面でも註①を上回っております。

一部のジャズやクラシックで、これは註①の方が合いそうと感じるものはございましたが、[銀]線MCのときのように「註①と比較すると役不足」と大きく感じることはございませんでした。

(本作品が100の言葉よりも音を聴くのが1番と思いますのでお聴きください)
 https://cinecolling.ocnk.net/news-detail/2288
2022年03月18日
.
内部配線を直付けした例を時折に見掛けます。

超高純度銅"純"8Nが出現する以前なら、このような方法も善かったことでしょう。

https://cinecolling.ocnk.net/product/2725

画像のような改?造品には”純”8Nリード線での改良は残念ながら、
お請けできません。
2022年03月17日
.
SPU-GT / SPU-GTE ← SPU-GTLに仕立て上げます。

> GTLとは何ですか?

→ GT①は丸針 , GTE②は楕円針  GTL③はラインコンタクト針のことです。

①ライブハウス中央より もっと後列の席

②ライブハウス中央より もっと前列の席

③ライブハウスステージに近い最前列の席
2022年03月16日
.
画像はイメージ

別格に稀少な”純”8N超高純度銅でのヘッドフォン(モディファイ)をお請けします。

ヘッドパッド,イヤーパッドも、(加水分解しない)(経年劣化しない)牛本革でも製作できます。

貴兄ご愛用のヘッドフォンをお預かりしての、
一台毎のリフォームを超えたカスタムメイド/テーラーメイドです。

※ https://www.bentleymotors.jp/world-of-bentley/the-bentley-story/photogallery/

   ↑ このようにリッチでラグジュアリーな雰囲気に"純金"線材を駆使し、
特別に仕立てたヘッドフォン(改良)もお請けします。金メッキぢゃありません!

★ご愛用のヘッドフォン以外にも、当舎からの提案品も在ります。
2022年03月16日
.
決して立ち入ってはいけなかった(註1)禁断結界の領域に踏み込みました。

(註1)結界;清浄な領域と普通(もしくは不浄)の領域との区切のことである。

フォノケーブル(=アームケーブル)←高純度線を用いて製作受注します。

ご所有のアームにマッチするようにDINでもRCAでも対応します。

線材は、7Nまたは8Nで。

仕様は https://cinecolling.ocnk.net/product/2725 をアームケーブルとして更に発展させたもの。

音楽性・芸術性を破壊させる要因に為る、ゴム,石油系合成樹脂,金属,メッキ,卑金属シールド,を積極的に採用しません。

弊舎より欧州ハイエンドアナログプレヤメーカーへ輸出するものと同一であります。
今後、輸出量が増えれば、国内向けは数量限定になります。
2022年03月15日
.
 新しい酒は新しい革袋に盛れ = 新しい線材は新しいシースで包め

【意味】新しい線材は新しいシースで包めとは、新しい製品や内容を実現するには、それに応じた新しい方式が必要だということ。 従来を踏襲するだけの停滞した技法ではダメということ。 「新約聖書―マタイによる福音書・9章17節」に由来する言の葉。

だれも、織りたての布から布切れを取って、古い服に継ぎを当てたりはしない。新しい布切れが服を引き裂き、破れはいっそうひどくなるからだ。 (17節) 新しいぶどう酒を古い革袋に入れる者はいない。そんなことをすれば、革袋は破れ、ぶどう酒は流れ出て、革袋もだめになる。新しいぶどう酒は、新しい革袋に入れるものだ。そうすれば、両方とも長もちする。」
-----------------------------------------------------------------
[8]が附いても"純”8Nとは限らない!

"純”8Nのサウンドが得られるとは限らない。

他所の8N(サザエさんの息子みたいな名前)をサンプルとして
入手しました。

旨味成分まで裏漉しされて、エネルギー感が失せ、まったく魅力の
無いサウンドでガッカリしました。

極薄メッキで低純度なプラグ/化粧された(見映え優先の)シリンダ、そして合成樹脂シース(被覆)の悪影響が大きく、8Nの高純度をスポイルさせていることがハッキリと判りました。

一級の食材を仕入れても、駄調理人が味見もしないでテキトーに作って
ロクに洗いもしてない安普請なプリント印刷の大量生産の絵皿に、テンコ盛りしただけの安宿の晩飯のような・・・。
2022年03月13日
.
Pure ・8N・超高純度銅 採用シェルリードワイア線の高音質・
芸術性に驚き、https://cinecolling.ocnk.net/product/2725

高純度フォノケーブルの依頼が今朝イチバンに届きました。

https://cinecolling.ocnk.net/product/2550

最上級の音楽鑑賞のみに的を絞った「超高音質・KINARI」シリーズ。
そのフォノケーブルです。装飾よりも高音質を追求しました。

ケーブルのシース(被覆)やコネクターの金属部分が、ピカピカと輝く光沢があり、
厚く重たく(一見)信頼性が高そうで、見せびらかしでカッコいぃほど(内容がスッカラカンのスッカスカで、観光地の上げ底土産みたいに)音が汚いのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~関連記事抜粋;https://www.recordchina.co.jp/b99499-s0-c60-d0062.html
箱の大きさの割には中の大部分は「空気」で、中身の菓子は本当にわずかしか入っていない。これを見た中国のネットユーザーから、様々なコメントが寄せられた。

「化粧箱の方が中身より高いんだ〇国のものはパッケージの中身を見ていつも失望させられる」

https://kotobank.jp/word/%E8%89%B2%E7%94%B7%E9%87%91%E3%81%A8%E5%8A%9B%E3%81%AF%E7%84%A1%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%91%E3%82%8A-207250

ルッキズムに目を奪われるようでは、”純音”には辿りつけられません。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AD%E3%82%BA%E3%83%A0
2022年03月11日
.
(金メッキ端子の音質劣化に気が付かれた貴兄のために)

巷溢れる昇圧トランスの接触ポイントの金メッキやロジウムメッキは、
実は優れていないのではないかと気が付かれた賢明な貴兄の為に、

① 出力は余分な接点を減らすため直出しシールドケーブルとし、
新開発の(高純度銅線ケーブル)を使用。

又は、金メッキを廃した ② 入力も出力も純銅RCAピンコネクター
を採用した専用・高純度銅線ケーブルを採用。

※ホット・コールド・シールド全てが高純度銅を採用!
ホットだけ高純度で其の他は(ザラツいて霞んで呆ける)低純度線やメッキ線で
お茶を濁した(コストダウンした)ものではありません。

市販高級MCステップアップトランスの為の ② のケーブル(単体)も受注承ります。
----------------------------------------------------------------
画像は①②を用いる昇圧トランスの一例

●昇圧比:24dB ●対応インピーダンス:2Ω~60Ω 
2022年03月10日
.
究極のマテリアルである純度99.999999%8N高純度銅線 SPU Ethos
が入荷未定、否、生産完了なので、

 https://www.ortofon.jp/product/1/174

    https://cinecolling.ocnk.net/contact
(中古で入手出来るまで)待ちきれない方には、他のカートリッジをEthos流の
サウンドに仕立て直し上げます。

どうぞ、ご希望お待ちしてます。機種など提案させていただきます。
2022年03月10日
.
"純"8N銅で要点をブラッシュアップしたフォノEQを予約受注します。
更には、"純"8N銅引き出しでも受け付けます。

※条件;"純"8N銅スピーカーケーブル購入される方のみの特典。
  条件;"純"8N銅シェルリード線(4セット)購入される方のみの特典。

MM/MC切替 外部昇圧トランス対応

※ 画像はイメージ
2022年03月09日
.
「マルチウェイ/マルチチャンネルなので、スピーカーケーブルを草々には取り替えられない」と仰る貴兄には、ミドルチャンネルだけでも良い結果が出ることでしょう。
2022年03月09日
.
"純無垢"スピーカーケーブル素線の画像

銅の色より金の色に近く、とてもシナヤカで「うゐらう」のように柔らかい。
この素線の上に(音質向上の為の他所では追随できない、特殊な導電化学処理を
施した)自ら呼吸する性質を有す純植物性の外被で覆われています。

見映えよくするだけの為に、ワックス加工や染色、さらには逆に漂白した植物繊維を用いている他所製品もあるようですが、音を窒息させ音楽芸術を自然に再現しないので其のような方法は採りません。

「音質追求徹底し、設計/製作者自ら自社で染め作業を行った」等の情緒的な訴え方の宣伝文句で関心を惹こうなどと思いません。なぜなら染色そのものが音楽芸術を貶めるものだからです。

稀に「絹」のほうが高級なのでは?と問われることもありますが、其れは(プラスに帯電する)死んだ昆虫繊維であり、「正絹」なら未だしも、「模造」絹糸ではやわらかさを失って呼吸しないので用いることはありません。

スピーカーケーブルの自作はアマチュアにとって手を出し易い分野ではありますが、
当舎ケーブルはDIYレベルのモノを商品として発表することを、体面や名誉を損なうこと
とであり「恥」であると深く思います。

また、浪漫派オーディオファンの心を掻き乱すため(オレオレ詐欺的)アイキャッチ効果を狙った、これ見よがしな不要な(音質劣化を招く)過剰装飾さえも否定します。

シース(外被)がビニールで包まれれば、"純”8Nのサウンドとは無縁のものと
為ります。呆けた勢いを失ったサウンドに堕ちます。捨てるカネを勿体無いと、
思わなければ、似非8Nへの老いらくの叶わぬ恋を追うのもよいでしょ。

※「マルチウェイ/マルチチャンネルなので、スピーカーケーブルを草々には取り替えられない」と仰る貴兄には、ミドルチャンネルだけでも良い結果が出ることでしょう。
2022年03月08日
.
....芸術作品ゆえ贋作にくれぐれも御注意召されよ!
※一流ブランド名を冠したニセモノ8Nに要注意!
....存在しない9Nを名乗る贋作さえ見当たれリ
・・・オークションは偽物の巣窟
....ホットだけ8Nでコールドやシールドが錫メッキ4N銅など8Nもどき!
..8Nを核とし高純度の異種金属をテンコ盛り混合←8Nの存在意義ナシ
..."純”8N と 8Nもどき は、全く似て非なるもの。

"純” 8N SP ケーブル (2mペア~延長可) musasinofon の、
限定数(通し番号)(1/30~30/30)が印字されていないものは贋作為り

https://cinecolling.ocnk.net/news-detail/2261

◎純銅といっても銅なんだから錆びるんじゃないのと質問をよくいただきます。
それでは純金が錆びないのは何故でしょう?
「金だから錆びないのだ、当たり前の話だ」・・で自ら納得し完結しますか?
金だから錆びないのではなく、金は高純度(不純物が少ないから)
だから錆びないのです。

それでは、純金(24K)の純度は何%ですか? 99.99%が其の答です。
それならば、99.999999の"純8N銅"は錆びるのかという質問への答は?
  簡単なクイズの答ですね。 
もし判からなかったら小4生に教えてもらってください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>純「鉄」が錆びないというのは本当ですか

純鉄には電解鉄や、カーボニル鉄、アームコ鉄などが知られますが、純度が99.9%や99.99%など3N(スリーナイン)や4N(フォーナイン)のものであれば錆びてしまいます。 超高純度、例えば99.999%以上のものだと、ほとんど錆びないと言えます
2022年03月08日
.
"純”8N シェルリード線 サウンドレポート

8Nと聞いて小生は正直、好感が持てなかった。 というのも、純度を上げれば上げるほどキャラキターが強くキラキラなサウンドになると(他から)聞いていたからである。

このことを武蔵野フォンさん(以下、「M氏」と言う)に問い合わせると、一般的な市販品はコネクターピンが薄く、しかもメッキをしており、このメッキが一種の非直線な導体となり、常にミクロ的に接触したり接触しなかったりで、音質が劣化するとのことであった。

小生が、コネクターとリード線の接合に半田を使用しているか否かM氏へ問いかける。これは、メッキで音質が悪化するのであれば、半田も同様に音質が劣化するであろうと考えたからである。

M氏はリード線を幾重にも絡げてコネクターに密着接続しており、半田は補強的に使用しているとの回答である。小生はM氏の物づくりのひた向きさに感服するとともに購入を即断した。

"純”8Nシェルリード線が届き、シェルに取り付ける。いい装着感である。今までのシェルリード線はニードルでコネクター径を広げたり、広げすぎたらヤットコで狭めたりして装着に苦労し気づいてみたらコネクター部の被覆がボロボロになっていることが多かったが、この"純”8Nシェルリード線は(工具不要)指でスムーズに装着でき、実に快適である。

まずは女性ボーカルを聞いてみる。

女性ボーカルが一歩前に定位しその後ろに楽器が定位する。
 音場空間が広いのは勿論であるが、奥行きの浅深がはっきりわかる鳴り方は、某オーディオショップで1,500万円するスピーカを高額な真空管プリアンプで駆動していたものと同じであり、半分諦めていたが小生のシステムでこのような音がするとは驚きである。

また、女性ボーカルの鮮度も申し分ない。小生は若い女性の声が好きであるが、瑞々しくも初々しく幾重にもベールが剝がれたような心地よい声が堪能できる。

次に室内楽を聞いてみる。音が浮遊し漂うような、えも言えない音場空間が出現する。
 音楽が鳴りやんだ時に、アレッもう終わってしまったのかと我に返る。

この音は音楽に没頭してしまい、何もストレスが感じられない極めて贅沢な時間を楽しむことが出来る。かの、五味康祐の「五味オーディオ教室」の中にオーディオは生を求めるべきではなくオーディオ独自の美音を追求すべきといた記載があるが、
 
この"純”8Nシェルリード線は、匂い立つようなアロマ的(いや、ひょとしたら麻薬的といった表現が当たっているかもしれない)な音楽に包まれ、音が鳴りやんだ時の渇望感・・・ある意味、生を超越したオーディオでしか為し得ない感動がそこにはある。

最後に、シンフォニーを聞いてみる。これは「ノックアウト」である。
 1960年代プレスの盤を聞くと演奏会場に精神が時空転送し、もう現実には戻って来れないような恐怖心さえ感じる。弦の響きが官能的で甘美な音が楽しめて、ホールに居るかのように体を包み込むような音が楽しめる。

楽器編成の壮大さやダイナミズム、作曲者が生き返りこの音を聞かせたら、恐らく作曲者でさえも想定しえなかった音楽が鳴っており、指揮者やオーケストラ、録音エンジニアに敬意を表するに違いない。

全体的な音の鳴り方で気づいたのは、小生の義父がオープンリールを保有しており、その音は滑らかで濃厚な音であるが、この"純”8Nシェルリード線を使用することによりレコードの音がオープンリールのような音になる。

メッキを使用しておらず純度の高い銅を使用した無着色の音が如何に理にかなったものかを教えてくれる。音楽を聴いていて気づいたら明け方であり、2本目の"純”8Nシェルリード線の購入の決断に時間は要しなかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お知らせ;"純”8Nスピーカーケーブル https://cinecolling.ocnk.net/product/2759
 8Nスピーカーケーブルお好みの長さで受注製作します。
接触部分も8N純無垢材で。

....芸術作品ゆえ贋作にくれぐれも御注意召されよ!
※一流ブランド名を冠したニセモノ8Nに要注意!
....存在しない9Nを名乗る贋作さえ見当たれリ
▼..渋谷で「長崎チャンポン」の看板を掲げた店あり
その正体はまるで違う「五目中華」だった★
...そしてリンガァハットさえ「似非長崎チャンポン」
..."純”8N と 8Nもどき は、全く別物ともいえましょう。
2022年03月07日
.
https://cinecolling.ocnk.net/product/2737 ←画像もっと大きく見れます

■ スペック好きなオーディオマニア
■「聴いて試なきゃ分からない」と言われるオトキチ
■ Vintage線こそ最善だと云われる骨董蒐集家
■ 音を整えるには異種金属ハイブリッド線が最高と声を大にする方

~ それでは下記の事実をどのように心の中で受け留めますか?

※ "純”8N純銅を基準としての他の純度(ざらつき度)

"純”8N純銅=99.999999%=不純物100万分の1(限りなく残留ゼロ)

7N銅←不純物10万分の1(残っている)

6N銅←残留不純物は1万分の1(も、かなり残留している)

4N銅←残留不純物千分の1(8Nの1/1000の低純度しかない)

4N「銀」←残留不純物千分の1(     〃     )

無酸素銅←99.96

タフピッチ銅←99.90

10円硬貨←99.50←錆びる、くすむ

このことを知れば、(日本発祥の)"純”8N純銅がベストですね!
改めてアンプを買い直そう、スピーカーを買い直そうと
いう気持ちも失せますね。

"純”8Nスピーカーケーブルお好みの長さで受注製作します。
接触部分も"純”8N純無垢材で。

....芸術作品ゆえ贋作にくれぐれも御注意召されよ!
※一流ブランド名を冠したニセモノ8Nに要注意!
....存在しない9Nを名乗る贋作さえ見当たれリ
・・・オークションは偽物の巣窟
....ホットだけ8Nでコールドやシールドが錫メッキ4N銅など8Nもどき!
..8Nを核とし高純度の異種金属をテンコ盛り混合←8Nの存在意義ナシ
..."純”8N と 8Nもどき は、全く似て非なるもの。
2022年03月06日
.
←畏れ多くもメッキが剥がれた例

http://www.pbfree.jp/topics/c-234/

コネクターなどの電子部品はその信頼性から金メッキが多用されています。メッキ厚さはボンディングやハンダ付け用途としては一般的に0.1~0.3μm位で使用されていますが、表面には金メッキの欠陥孔(ピンホール)が多く存在し、その孔から下地金属の錆が発生すると機能低下を起こしてしまいます。ピンホールが無くなる金メッキ厚さは2~3μmとされており、コスト面から現実的ではありません。

https://cinecolling.ocnk.net/news-detail/2233
2022年03月05日
.
画期的なプラマニク針を搭載した”むさしのふぉん”MCを発売開始

「最近のメーカーや機種独特の「色づけ」された音が苦手」との
音楽ファンのために企画・制作しました。

(とは云っても、バンドパスフィルター的なサウンドは志向しません)
ワイドレンジでありながらもカラーレイションを排除したサウンドであります。

貴兄のサウンドバランスのお好みは?
たとえば狭い空間のライブハウス?
ホールの前列・1階中央・2階最前列
音調チューニングします。

※SPU系なら本体お預かりして、プラマニク針への交換のみでも出来ます。

~続く
2022年03月03日
https://aug-line.com/products/shell-a ←端子にメッキ〇メ・ダ〇それだけで
.
お客様 エール音響マルチウェイシステム使用

以下、(他社と比較した)武蔵野フォンの8N銅のリード線 最新レポートです。

舎主様 ○○です。

オーデイオテクニカの良い値段のMCを購入して、今視聴してますがオルトフォンの8Nリード線とオーグラインのどちらを聞いても、すりガラスの向こう側みたいに音が曇って駄目です。

オーテクのMCとシュアーTYPEⅢにオーグライン、個人メーカーの製作したオルトフォンの6N銀と8N銅のハイブリッドリード線を試してみましたが、やっぱり曇って聞こえます。

すりガラスの向こう側みたいに音が曇って駄目です。これらの製品は、今まで私のシステムにはリード線としてベストランクにあったのですが・・・。

武蔵野フォンの8N銅のリード線は他のリード線とは構造も被服も違うので、そこに音の良さが出てくるのだと思います。
«前のページ 1 ... | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ... 65 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス