🍃英国 スタンレイ・ティムズ独自設計 Monitor Gold15+(最新)ロシア管KT-170パワーアンプ🍂後藤精弥チタン振動板&アルニコVMg&丸形ホーンと純A級DCパワーアンプで調音する唯一の むさしのふぉん🍂ブランド露出を増やすのが商業界の定法な現代に「むさしのふぉん」は正反対の道を歩みます... 販売代理店や商社を経由しない恩恵が貴兄にはあります~武蔵野譜音は美しい{自然派芸術主義}ジャポニスムテイストを活かした製品を創ります.....色彩はハーモニー、デザインはメロディ、 立体感はリズム...数あるオーディオメーカーの中でも、蝶が舞うかのようなたおやかな曲線美的彩色音と爆裂する雷鳴音を具象化したのは唯ひとつ武蔵野譜音/むさしのふぉん/だけです。武蔵野譜音は低コストで横並びな企画量産・没個性品をマスコミ広告で喧伝訴求する商業モダニズムの道は歩みません~

画像: 除(静)電気ブラシで、カートリッジも長持ちさせてください ←もっと詳しく

除(静)電気ブラシで、カートリッジも長持ちさせてください ←もっと詳しく

2016年01月13日

--------------------------------------------------------------
カンチレバーを折ってしまったお客さんのオルトフォンSPUを顕微鏡で覗くと、粘着したホコリがびっしりとボディ(カンチレバー裏側の壁面)に付着していたので、ほじくり出しました。

レコード盤の清掃が不十分だと盤面だけでなく、MCカートリッジも汚れるという例です。

・リスニングルームの隣がキッチン。 扉を閉めても油煙や蒸気が侵入してきます。 鯖焼きや秋刀魚焼きの魚脂も大敵です。 野菜炒めや八宝菜の中華油も空中に粒子で飛散浮遊します。 てんぷらや揚げ物、ソティーもいけません。 バターライスや炒飯などとんでもないことです。

カンチレバーも腐食してしまいます。 カンチレバーとフロントヨークの孔も汚れます。 ダンパーも劣化します。 CDプレヤーの光学レンズも汚れます。 

オカズは漬物や缶詰にいたしましょう。 ご飯も湯気の立たない冷御飯やオニギリでいただきましょう。 サンドウィッチとジュースでガマンしましょう。 

・喫煙などもレコード・CDには大敵です。 レコード聴きながらパイプの紫煙を燻らすなど、菅野沖彦先生のダンディなカッコイィ真似なんかしてはいけません。

接点の汚れは気にするのに、針先のホコリは気にするのに、油煙やカビ菌、蒸気には無頓着。 室内温度や湿度も管理していないのに、オーディオ機器の回路やスペック、室内音響にはウンチクを語られる御方ゝ。 もっと大切な基本をお忘れのよぅです。 

・手も洗わない、指先も洗わない。 そんな指先でレコードのグルーヴをつまむなどしていたら、レコードもカートリッジの針先も脂汚れまみれになります。

・盤面にホコリが付いている、ヒョットコのよぅに口を尖らせて、エアーブラシ代わりに息を吐きかけてホコリを飛ばす。 唾をわざわざ吹き着けてカビを生やすだけです。 絶対にやめましょぅ。

・脂ぎった鼻を指で触ったり(顔ダニの付いた)顔を触ったりする、お下品な癖もいけません。 皇室御一家は決してそのよぅなことをなさいません。

・シャープ・プラズマクラスター空気清浄機を、リスニングルームに設置いたしましょう。 
--------------------------------------------------------------------
http://cinecolling.ocnk.net/product/1985 ←これも!
http://cinecolling.ocnk.net/product/2448 ←除(静)電気ブラシはコレッ
.........................................................................................................................

ブラシは色々と購入しましたが、どれもホコリを寄せ集めるだけで取れるのでは無く、1箇所にかき集めるだけでしたが、本品はホコリの帯が出来ず、キレイに取り除いてくれます。
.........................................................................................................................

除(静)電気ブラシは、古いモノラル盤の汚れを抜群の効果で取り除こうと開発されたものですから、モノ盤は元よりステレオ盤にも「あっ、あっ、あっ」と驚く効果があります。

■大阪のお客様(趣味でジャズドラムを演奏しているお客様)のレポート届きました。

 除電ブラシを使ってみました。
先ずはレコード盤で試すと効能通り、嫌なパチパチは無くなり
当然、ホコリも付着しないようになりました。
再生音の抜けが良くなったように感じます。奥が開けたような
楽器の姿が見えてくるような・・・・!
この変化は驚きです。

後で行ったCD盤はもっと顕著に変化が現れました。
定位の重心が下がったように感じ、LPと同じく奥の抜けが良くなり楽器が
より現れるように感じます。
素晴らしい!!!
看板に偽りなしです。

静電気の音への影響の大きさに驚いています。
この商品で冬のオーディオも楽しくなってきました。
-------------------------------------------------------------------
■静岡のお客様より レポート届きました

除電ブラシ拝受しました。

除電ブラシは過去購入したレコード清掃アクセサリの中で
最も効果があり驚きました。

永らくオーディオテクニカの除電機能付レコードブラシを使っており、
それでも拭くたびに舞い戻る埃で辟易してきましたが、この製品は
面白いように綺麗になりますね。

これは愛用の一品となりました。
ホーム | ショッピングカート 最高音楽芸術を追究したDCサーボアンプの制作⋰MCカートリッジの制作 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット