↓..ロゴクリックでトップページに飛びます..信用実績のアクセス334万件更新中   英国スタンレイ・ティムズ スタジオ用エンクロージャ 設計 Monitor Gold15 ロシア管KT-170 パワーアンプにて精密音調 Made in Japan ゴトウユニット後藤精弥アルニコⅤ5マグネットドライバー&ホーンとゴトウユニット純A級DCパワーアンプで精密調音する唯一の むさしのふぉん Musasinofon We also accept manufacturing orders for OEM (ODM) analog phono cartridges from overseas distributors. Orders from overseas are handled via specialized export trading companies.
ホームアザース※好みの音楽表現に微調整できる独創的なケーブル構造※自然派芸術主義..GRAND KINARI digital RCA ケーブル 
商品詳細

※好みの音楽表現に微調整できる独創的なケーブル構造※自然派芸術主義..GRAND KINARI digital RCA ケーブル [50cm]

販売価格: 39,800円(税別)
(税込: 43,780円)
希望小売価格: 45,000円
数量:

※好みの音楽表現に微調整できる独創的なケーブル構造※

一番最初にレコード店頭ポスターで見かけた(CBSソニーより発売された)松田聖子のCD以降、膨大な数量で生産続けているCDソフト。

昨日、都下のお客様宅の装置で GRAND KINARI digital RCA ケーブルを比較試聴しました。

二小節くらいでハッキリと差がわかりました。

他社ケーブルは、薄っぺらく、奥行き少なく、ピントも甘く、歌声の口も不自然な膨らみもありました。

GRAND KINARI digital RCA ケーブルは、それを払拭することが出来ました。

GRAND KINARI digital RCA ケーブルの高品位さを理解しました。 CDで、かつて、再現できなかった音楽を再現することが可能と成りました。

高音質のアナログレコードを、高品位なMCカートリッジで再生したかのような、濃厚で明晰なサウンドを得ることが出来ました。漂ぅ分厚いローエンドは特筆すべき特徴です。

D/Aコンバーターお使いの貴兄に、ぜひ導入お奨めします。

形状記憶処理により、ケーブルに丸みをもたせるための「介在」をも排除。
-----------------------------------------------------------
■いわゆる解像度をもっと上げたいといぅシステムにマッチするよう設計された製品です。高解像度といえどもピークやエッジの不自然な強調はありません。

 ※ 1セット毎の受注生産。長さもリクエストOK。
----------------------------------------------------------
ラベル文字 musasinofon の「m」が入力。「n」を出力として接続してください。

※0.5m〜2.5mまで、6種類の長さで応じます。価格は下段の枠に記しました。
-----------------------------------------------------------
最高純度Copper 無鍍金純銅RCAプラグ

( ロスレス・ノーピーク・ノーディップ・解像度最大重視 )ラインケーブル:最上級の音楽鑑賞のみに的を絞った<超高音質リネントン・KINARI>シリーズ。
----------------------------------------------------------
↓ このようなメールが福井県の<IM様>より届きました。(転載ご承諾済み)

文中のJorma Design(ヨルマ・デザイン)とは、2002年 スウェーデン・イエテボリ設立のハイエンド(ケーブル)ブランドです。  http://www.cs-field.co.jp/brand/jorma/philosophy.html  目指す山は武蔵野譜音と同じですが、その頂上から眺める景色は、ゼンゼン違うようです。

・ヨルマデザイン社ラインケーブル/ ユニティ 1m  → 420,000円+税
・ヨルマデザイン社の電源ケーブル/ ランダ  2m → 298,000円+税
-----------------------------------------------------------
むさしのふぉん御中

RCAケーブル、電源ケーブル、ありがとうございます。

RCAケーブルの印象は、当方所持ヨルマデザイン社ユニティ1mですが、それと比べると、最初の1時間ぐらいはそんなに変わらない感じでした。この時点で、武蔵野フォンさんのケーブルのすごさを感じます。

価格差が10倍あるのに、出てくる音に遜色がないとは、恐れ入ります。

そして、1時間経過してから本領発揮してきました。雄大なステージ感。リズムのある音楽。

” 低域高域、音像、奥行き ”という定番のオーディオヒョウロンカが良くつかう単語。そんなことは、考えなくてよい。

体験してみれば、そんなことはどうでもいい。音ではなくて音楽に没頭できる。すばらしいRCAケーブルです。

(以前から所有している)Jorma Designユニティがつまらないケーブルだとわかります。

こんなに解放されて音楽が楽しめるケーブルは、今まで出会ったことがない。翌日、同じくJorma Designヨルマデザイン社の電源ケーブル/ランダから、武蔵野フォンさんに付け替え。

Jorma Designランダが膨張された音に気が付く。

さらに、S/N比が上がって、静かなときはより一層静か、激しいときは激しく。そして、膨張されたものが無くなり、各音楽のパートの掛け合いが鮮明になり、リズム感が増す。

バランス良くするためには、RCAケーブルと電源ケーブルを両方接続する。武蔵野フォンさんのアドバイス通りになりました。

こんなすごいケーブルがあるとは、脱帽します。明日、このケーブルの試聴会を自宅で行う予定。

事前情報を伝えた二人の友人は、興味深々です。

機器の構成は・・・

SP; WilsonAudio system7
パワー; FMacoustic F10B
プリ; FMacoustic FM245

フォノイコライザー; ライラ アンフィオン3
アナログプレヤー; ロクサン ラディウスII

カートリッジ; 武蔵野譜音ルビーカンチレバー式 

視聴テスト対象機器ケーブル部分は、フォノイコライザー〜プリアンプ間のRCAケーブル。フォノイコライザーの電源ケーブル
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス