🍂後藤精弥ホーンとゴトウユニット純A級DCパワーアンプで精密調音する唯一の むさしのふぉん🍂ブランド露出を増やすのが産業界の定法な現代に「むさしのふぉん」は正反対の道を歩みます... 販売代理店や商社を経由しない恩恵が貴兄にはあります~武蔵野譜音は美しい{自然派芸術主義}ジャポニスムテイストを活かした製品を創ります.....色彩はハーモニー、デザインはメロディ、 立体感はリズム...数あるオーディオメーカーの中でも、鶴が舞うかのようなたおやかな曲線美的彩色音と爆裂する雷鳴音を具象化したのは唯ひとつ武蔵野譜音/武蔵野音響/だけです。武蔵野譜音は低コストで横並びな企画量産・没個性品をマスコミ広告で喧伝訴求する商業モダニズムの道は歩みません~
スピーカーにまとわりつかず左右の外にも上下にも拡がる音場と、彩り豊かな細かい空気感をお望みならば、ネオジムマグネットと24K純金ダイヤフラムユニットです。
2016年03月15日
-----------------------------------------------------------
・実際の聴感フラットサウンドに徹しています。
マルチマイク&マルチチャンネル録音のバランスのように人為的に演出を加え、強調突出させたスタジオ的バランスを得ようとするのではなく、ワンポイントマイク&(ノンミキシング)ダイレクト録音の自然でアコーステイックな演奏会場でのサウンド再生バランスを大切にしています。
(バランスを人為的に強調突出させたサウンドバランスとは? 伴奏楽器が主奏楽器と同じ音量で鳴り、主客同列になってしまうこと・例えばウッドベースがピアノやドラムスと同音量レベルで聴こえる等、実際の演奏では有り得ない事や、ステージの奥行き感や拡がり感が欠損したもの〉
・武蔵野譜音スピーカーは音圧だけに一方的に頼る重苦しぃ低音ではなく、空間合成による演奏会場の空気の揺らぎ・心地よい低音感をも再生します。
-----------------------------------------------------------
口径の大きなウーファーとスコーカー・ツイターのシステムと、本器を(当試聴室で)聴き較べてください。
ギターのサウンドホール、ヴィオリンやコントラバスのf字孔、人の口の大きさに近ければ、過不足無ぃ音楽表現が出来るとの考えから、数グラムの小口径振動板を採用しています。
小口径で70Hz~8kHzの再生を緻密に出来れば、ほとんど多くの楽器の演奏音域は充分にカバーすることが出来るのです。
(楽器の中でも帯域の広い88鍵のピアノの最高音のドで4,186kHzなのです。それでも本器のスペックが気になる方は70.9Hz~32,000Hzをカヴァーしていることを申し添えておきましょう)
逆にそれより大きな口径のユニットは質量も大きくなり、機械運動の反応が遅くなり(音の遅れ)が生じ、不鮮明な音に聴こえます。それ故に空間表現も大きく失われます。
大口径SPやマルチウェイSPには、微細な音楽情報が明らかに欠落していることがお分かりになるでしょう。
また小口径といえども、市販の自作用ユニット(FォすTェXスなど)では、卑金属的共振音が付帯していることがハッキリと判ります。
人に依っては、その共振音を歯切れが良ぃスピード感があると思ぃ違いすることもありますが、木管や弦楽器、声を聴けば、その不自然に強調される箇所に必ず気付きます。
虚偽の音楽バランスが故に、飽きがくるのも早いのです。人工香料の香水漂ぅ中では料理の味など台無しになってしまいます。
受注より納品まで1ヶ月~2ヶ月掛かります。 1台毎の手作業ですから早くは作れません。多くも作れません。
・実際の聴感フラットサウンドに徹しています。
マルチマイク&マルチチャンネル録音のバランスのように人為的に演出を加え、強調突出させたスタジオ的バランスを得ようとするのではなく、ワンポイントマイク&(ノンミキシング)ダイレクト録音の自然でアコーステイックな演奏会場でのサウンド再生バランスを大切にしています。
(バランスを人為的に強調突出させたサウンドバランスとは? 伴奏楽器が主奏楽器と同じ音量で鳴り、主客同列になってしまうこと・例えばウッドベースがピアノやドラムスと同音量レベルで聴こえる等、実際の演奏では有り得ない事や、ステージの奥行き感や拡がり感が欠損したもの〉
・武蔵野譜音スピーカーは音圧だけに一方的に頼る重苦しぃ低音ではなく、空間合成による演奏会場の空気の揺らぎ・心地よい低音感をも再生します。
-----------------------------------------------------------
口径の大きなウーファーとスコーカー・ツイターのシステムと、本器を(当試聴室で)聴き較べてください。
ギターのサウンドホール、ヴィオリンやコントラバスのf字孔、人の口の大きさに近ければ、過不足無ぃ音楽表現が出来るとの考えから、数グラムの小口径振動板を採用しています。
小口径で70Hz~8kHzの再生を緻密に出来れば、ほとんど多くの楽器の演奏音域は充分にカバーすることが出来るのです。
(楽器の中でも帯域の広い88鍵のピアノの最高音のドで4,186kHzなのです。それでも本器のスペックが気になる方は70.9Hz~32,000Hzをカヴァーしていることを申し添えておきましょう)
逆にそれより大きな口径のユニットは質量も大きくなり、機械運動の反応が遅くなり(音の遅れ)が生じ、不鮮明な音に聴こえます。それ故に空間表現も大きく失われます。
大口径SPやマルチウェイSPには、微細な音楽情報が明らかに欠落していることがお分かりになるでしょう。
また小口径といえども、市販の自作用ユニット(FォすTェXスなど)では、卑金属的共振音が付帯していることがハッキリと判ります。
人に依っては、その共振音を歯切れが良ぃスピード感があると思ぃ違いすることもありますが、木管や弦楽器、声を聴けば、その不自然に強調される箇所に必ず気付きます。
虚偽の音楽バランスが故に、飽きがくるのも早いのです。人工香料の香水漂ぅ中では料理の味など台無しになってしまいます。
受注より納品まで1ヶ月~2ヶ月掛かります。 1台毎の手作業ですから早くは作れません。多くも作れません。