🍂後藤精弥ホーンとゴトウユニット純A級DCパワーアンプで精密調音する唯一の むさしのふぉん🍂ブランド露出を増やすのが産業界の定法な現代に「むさしのふぉん」は正反対の道を歩みます... 販売代理店や商社を経由しない恩恵が貴兄にはあります~武蔵野譜音は美しい{自然派芸術主義}ジャポニスムテイストを活かした製品を創ります.....色彩はハーモニー、デザインはメロディ、 立体感はリズム...数あるオーディオメーカーの中でも、鶴が舞うかのようなたおやかな曲線美的彩色音と爆裂する雷鳴音を具象化したのは唯ひとつ武蔵野譜音/武蔵野音響/だけです。武蔵野譜音は低コストで横並びな企画量産・没個性品をマスコミ広告で喧伝訴求する商業モダニズムの道は歩みません~
ベンツマイクロ修理でファイルウェブコミュ二ティで紹介されていました ←詳しく見る
2014年07月19日
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3344/20131225/40611/
↑ 貼り付けてください。
以下記事抜粋: (何故そんなに勇気が必要なのか分かりませんが??)
グライダーL2の針先を飛ばしたまま長い間再開を待ち続けていましたが、代理店からはいつになっても明確な返答はありません。多少浮気はしましたが、やはりこのメーカーが好きでずっと使い続けてきました。フォノイコも純正組み合わせですので、できたら行けるところまではこのままでいきたい。そういうわけで途方に暮れつつもあれこれ検索してみたところ、隣県に気になるショップを見つけました。
武蔵野ハイファイレコードラボ
様々なリペアを受け付けているとのこと。サイトだけ見るとちょっと・・・ですが、勇気を出してエイヤッと任せたところ大正解でした。
当然社外針のリビルトとなるわけですが、仕上がりの連絡時に「オリジナルより良いですよ」と言われ半信半疑で試聴しましたが、
・・・驚きです。
なんといってもこのカートリッジの特長は、現代的基調でありながらも無闇にレンジを拡大させ過ぎず、色彩感豊かに上手く音楽性とバランスさせているところと、そしてそのネーミングさながらの「滑らかさ」です。それらがものの見事に蘇っています。
↑ 貼り付けてください。
以下記事抜粋: (何故そんなに勇気が必要なのか分かりませんが??)
グライダーL2の針先を飛ばしたまま長い間再開を待ち続けていましたが、代理店からはいつになっても明確な返答はありません。多少浮気はしましたが、やはりこのメーカーが好きでずっと使い続けてきました。フォノイコも純正組み合わせですので、できたら行けるところまではこのままでいきたい。そういうわけで途方に暮れつつもあれこれ検索してみたところ、隣県に気になるショップを見つけました。
武蔵野ハイファイレコードラボ
様々なリペアを受け付けているとのこと。サイトだけ見るとちょっと・・・ですが、勇気を出してエイヤッと任せたところ大正解でした。
当然社外針のリビルトとなるわけですが、仕上がりの連絡時に「オリジナルより良いですよ」と言われ半信半疑で試聴しましたが、
・・・驚きです。
なんといってもこのカートリッジの特長は、現代的基調でありながらも無闇にレンジを拡大させ過ぎず、色彩感豊かに上手く音楽性とバランスさせているところと、そしてそのネーミングさながらの「滑らかさ」です。それらがものの見事に蘇っています。