🍃英国 スタンレイ・ティムズ独自設計 Monitor Gold15+(最新)ロシア管KT-170パワーアンプ🍂後藤精弥チタン振動板&アルニコVMg&丸形ホーンと純A級DCパワーアンプで調音する唯一の むさしのふぉん🍂ブランド露出を増やすのが商業界の定法な現代に「むさしのふぉん」は正反対の道を歩みます... 販売代理店や商社を経由しない恩恵が貴兄にはあります~武蔵野譜音は美しい{自然派芸術主義}ジャポニスムテイストを活かした製品を創ります.....色彩はハーモニー、デザインはメロディ、 立体感はリズム...数あるオーディオメーカーの中でも、蝶が舞うかのようなたおやかな曲線美的彩色音と爆裂する雷鳴音を具象化したのは唯ひとつ武蔵野譜音/むさしのふぉん/だけです。武蔵野譜音は低コストで横並びな企画量産・没個性品をマスコミ広告で喧伝訴求する商業モダニズムの道は歩みません~

画像: 続・続・続 GOTO UNIT のある風景 {ゴトウユニット}

続・続・続 GOTO UNIT のある風景 {ゴトウユニット}

2024年11月20日

⋰⋰⋰
当舎試聴室には公共放送技術研究所由来の半導体式直流ドリフト極超安定(±0.000mV)パワーアンプを常時設置してあります。(300Bプッシュプルも)(6L6シングルも)(DC方式ゴトウユニット製も)

久々にオーデイオ技術誌のセンセイのパワーアンプを当舎試聴室で聴きました。
クラシック専用に設計/製作されたと語られるアンプですが、全くダメです。

歪みを低減したと謳う(出力インダクタ附き)回路によって、音質が向上しているとのことですが、か弱く か細くて、ダイナミック感 スタッカートパンチ力 躍動感が大いに不足しています。 軟弱な演奏音は、アンプではなくリミッター。ダイナミックレンジが全く欠如しています。たったの1曲をも聴くに耐えられません。

頻繁に生演奏会場に出向いて耳の訓練をしているとのことですが、いったいどのような席のチケットを購っているのでしょうか? センセイのアンプのオトのバランスから思うに、コンサートホール後方の1階席20列より後ろの席(頭の上には2階席の庇が被っている)を気に入っているとしか思えませんッ

朝飯抜き、昼飯抜き、、、で、コンサートホールで演奏するような、欧州のオーケストラの{表六玉}ピックアップメンバァが小遣い銭稼ぎで日本に温泉旅行ついでに来て、地方の市民会館で(耳の肥えていない)聴衆相手に手抜きの演奏をするようなッ。

いったいこんな音を良いと設計者センセイは思い込んで、どんな基準となるスピーカーシステムを所有しているのだろうかと思いましたら、フェライトマグネットのロクハンでした。 これぢゃあ生々しいダイナミックな音楽表現なんて、設計者/製作者自身も判るはずもありません⤵⤵⤵ 先生と云われるほどの馬鹿でナシ

センセイ曰く「(ユーザーが)どんなスピーカーをお持ちになっていても、完成した我がアンプさえ入手すればこれまでの苦労は嘘のように解決するはずです」←←そんな🍌🍌ビッグマウス過ぎやしませんかッちゅーの

人魂👻の帳面とかいうブランドの設計者に依る「無帰還( = 手綱も鞍もなぃ暴れ馬 )がウリの」半導体式パワーアンプも、{下手なマスタリングエンジニアがコンプレッサーを使い誤ったような}平面的で力感の偏りに戸惑います。

陰影の表現力に乏しく、若手お笑いへたくそ芸人のような賑やかさだけが耳に附きます。取巻きの熱心派ファンは褒めそやすのですが、無帰還アンプのオトを猥雑と感じないとは、オーディオ歴も薄くて浅いセンスも悪い、経験不足も甚だしい人々でありましょう。

ワンパターンな演奏表情なので感動が伝わってこないのです。フィルムコンデンサ特有の軟弱な演奏音も加わっています。トロイダルトランスもイケマセンッ たんぱく質の摂取不足な菜食主義者のオトッ⤵⤵⤵ 

このような大衆演劇的な安普請な下衆派手の極みともいうべきサウンドに耳目が眩み、聴覚の異常や脳神経疾患、全身の血液循環異常な熱狂的ファンや三半規管や耳石器を病んだ販売店が誉めちぎるのですから、世の中イロイロ・人生イロイロ・同病相憐れむ、であります。

音の色の好みだと云われれば返しのしようがありません。文化放送の落合恵子やヱンエイチケヱの須磨 佳津江の喋り方や倍音の欠けた声色を好むという方には、舎主とは絶対感性が異なるとしか言えません。

>とにかく喋りすぎ。くどい。話に余計なことが入りすぎる。鬱陶しい。老婆なのに若作りした声。NHKラジオ深夜便は毎日楽しみに聴いているが、水~木曜日の須磨佳津江だけはムリ。

>日曜朝7時からのNHKラジオ「落合恵子の絵本の時間」を聞きましたが、その声に気持ち悪くなりました。江戸川乱歩の「白髪鬼」のような顔面も、、

https://ameblo.jp/inochiyo/entry-12476235841.html

↑・・・このような(舎主と同じ)意見もありました。

舎主が納得できない設計者によるアンプの非音楽性は、当舎試聴室で確認することができます。
ホーム | ショッピングカート 最高音楽芸術を追究したDCサーボアンプの制作⋰MCカートリッジの制作 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット