↓..ロゴクリックでトップページに飛びます..信用実績のアクセス336万件更新中   英国スタンレイ・ティムズ スタジオ用エンクロージャ 設計 Monitor Gold15 ロシア管KT-170 パワーアンプにて精密音調 Made in Japan ゴトウユニット後藤精弥アルニコⅤ5マグネットドライバー&ホーンと光悦DCサーボフォノEQアンプで精密調音する唯一の むさしのふぉん /第三代.継承・襲名{光悦}Musasinofon We also accept manufacturing orders for OEM (ODM) analog phono cartridges from overseas distributors. Orders from overseas are handled via specialized export trading companies.♕Our Koetsu is a third generation, high quality Japanese made work of art that has been newly designed for sound quality.........................🌈弊舎の光悦は、音質設計​​を一新した第三世代の高品質日本製芸術品です。先代・二代目の光悦のサウンドの結界(RED ZONE)を踏み超えました。Musasinofon/KOETUⅢ 
🌀🍃スタンレイ・ティムズ独自設計 モニタースピーカー(最新)ロシア管KT170パワーアンプ🍂🌀後藤精弥チタン振動板&アルニコV5Mg&丸形ホーンと純A級DCパワーアンプで調音する唯一の むさしのふぉん🍂ブランド露出を増やすのが商業界の定法な現代に「むさしのふぉん」は正反対の道を歩みます... 販売代理店や商社を経由しない恩恵が貴兄にはあります~武蔵野譜音は美しい{自然派芸術主義}ジャポニスムテイストを活かした製品を創ります.....色彩はハーモニー、デザインはメロディ、 立体感はリズム...数あるオーディオメーカーの中でも、蝶が舞うかのようなたおやかな曲線美的彩色音と爆裂する雷鳴音を具象化したのは唯ひとつ武蔵野譜音/むさしのふぉん/第三代.継承・襲名{光悦}は低コストで横並びな企画量産・没個性品をマスコミ広告で喧伝訴求する商業モダニズムの道は歩みません~
チコンキシートの噂を聞き、即購入し聴いてみました。 {ジャズLP中心}
2018年07月25日
.
{プレヤー左下のMacintoshプリの上に見えるのは武蔵野譜音DCサーボ制御ヘッドアンプと安定化±2電源パワーサプライ}
................................................................................................................................................
チコンキシートの噂を聞き、即購入し聴いてみました。

ジョー・パスのソロギターを聴いてみると、武蔵野譜音製のカーボンTTシート使用で、静寂感や奥域が現行でも充分出ており、満足しておりましたが、

今回のチコンキシートに替えた途端、今までより1ランクも2ランクも、いや、もっと上のランクと、言っても良いぐらい静寂感、奥域感が出て、ギター本体ボディーが、グッと力強く音像に現われ、フレットを押さえる感じや、ピックがアップやダウンストロークで6つの弦、一本一本を弾いている様子が現れ、驚いております。

噂は本物です、素晴らしい!所長様の研究、目の付け所、いや、耳の聴きどころと言うべきか、本当にすごいです。

SPUの音質バランスの中の低域部分がモヤッとしていたようなものが、スッキリと言うより、力強いスカッと言う感じの低音に変わりました、ブーミーなんてな言葉は出てきません。

SPUよりも少しおとなしいサウンドイメージのEMT XSD-15が、上質のSPUサウンドに変わりました。

FANTASY RECORD時代のビル・エヴァンスと演っている、フィリー・ジョージョーンズのワイヤーブラシがスネア―を擦る音に、ワイアー1本1本がスネアヘッドの上で跳ねている様が現れ、又、シンバルもシャーンと言う音だけではなく、しっかりと金属音の質感を出したシャーン音に変り大変興奮している状況です。

ピアノもケルンコンサートを聴きましたが、鍵盤のハンマーキーで打たれるピアノ線の音色が鮮やかに出ているし、サウンドホールから出てきた音ホールトーンと同時に目の前で再現され、

楽器そのものの姿も、導入前よりも前に音像が出て来て目の前で演奏している様な感覚で、興奮しております。

この変貌ぶりは何なんでしょうね!!!

明日は、管楽器を聴いてみようと思っております。ジュジュジュジュと言うあの管から出て来る音、たまりませんね!管から唾が飛んできそうじゃないですか!!!

今日はここまでですが、報告させていただきます。     ~大阪・吹田市 赤井様より
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス